※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
家族・旦那

旦那の実家で完全同居してる方っていっしゃいますかー?\(^ω^)/台所な…

旦那の実家で完全同居してる方って
いっしゃいますかー?\(^ω^)/
台所なども共同で
私たちの部屋が二階で
台所など下の場合家事のときに
お子さんはどうされてますか?😫

コメント

deleted user

その頃はサークル入れてましたよ😊😊

  • すず

    すず


    やっぱりそうしかないですよね😫
    泣いたりしませんでしたか?

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おもちゃで遊んでくれてる時もあれば、
    叫んでることもありました😂😂
    はいは~い、もうちょっと待ってね~と
    待たせてました(笑)
    どうもしようがないときはおんぶで。
    火を使う時はおんぶ出来なかったので
    泣かせてました(笑)

    • 7月11日
  • すず

    すず


    そうですよね(`・ω・´)
    まだハイハイもしないので
    なんとかなってますが
    もうハイハイしそうなので
    考えないといけないなと😫
    ありがとうございました!

    • 7月11日
みたらし

台所にサークル置いたりおんぶしたり色々やりましたが結局ゲートで安全確保&ベビーモニターを置いて2階で待ってもらってます。
本当は連れてきたいけど古い家で1階は暑いのにクーラーなしの上に虫地獄なので…💦

  • すず

    すず


    やっぱりそれが一番ですかね😭
    泣いたりしてますか?(`・ω・´)
    うちも同じく古いので
    クーラーなしです😭💦

    • 7月12日
  • みたらし

    みたらし

    うちの子は後追いがあまり無かったので大丈夫でした☺️
    ゲートでテレビや細かい家具を囲ってるやり方なので誤飲などが起こらないように様子はこまめに見てます。

    2階が子世帯だとそういうところ不便ですよね💦

    • 7月12日
  • すず

    すず


    いいですね😫
    最近後追いっぽいのが
    はじまってしまって
    前までテレビ見せたり
    オモチャおいとけば
    おとなしかったんですが
    私がいないと泣くようになって
    動こうと危なっかしいので
    泣いてもいいから
    サークルとかにいれとくべき
    かなと😫

    大変ですよね💦
    もう長いですか?

    • 7月12日