※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆちゃん♡
お出かけ

8カ月頃仕事も退職するので旦那さんと温泉旅行にのんびり行きたいのです…

8カ月頃仕事も退職するので旦那さんと温泉旅行にのんびり行きたいのですが、体力的にどうでしたか?マタニティプランなどを選んで行かれましたか?何か辛かった事とかありましたか?

コメント

ぐぅちゅけ

来月旦那の仕事も落ち着くんで…温泉行きますよ♪

一応マタニティープランにしました(*^^*)体調悪く当日キャンセルでもキャンセル料なしって書いてあったし、家族風呂つきだったんで。
部屋にお風呂つきがよかったんですけどね( ̄~ ̄;)

  • まゆちゃん♡

    まゆちゃん♡

    ぐぅちゅけさんも今27週なんですね!
    温泉楽しんできてくださいね♡

    • 3月24日
ひまーり

妊娠9か月に都内から箱根にいきました*\(^o^)/*階段の上り下りをしなくて良いように旅館の方が1階にしてくださいました!マタニティプランではなかったですが見た目で気づいてくださいました!大浴場は混み合う前の綺麗だと思われる時間帯に入りました!レストランでの夕食だったのですが、膝掛けやクッションを持ってきてくださりました!辛いことは家でもベッドだったので、宿泊では敷き布団で寝たり起きたりする時に腰とお腹が辛かったです!トイレも近くなるので部屋にトイレがあるか確認して予約しました!楽しんできてください♡

  • まゆちゃん♡

    まゆちゃん♡

    9カ月で行かれたんですね!!
    確かにトイレはお部屋に必須ですね!夜中何度か起きるので。。

    夫と最後の2人旅行なのでゆっくり楽しんで来ようと思います。

    • 3月24日
@sally

私は26週で温泉行ってきました(^ ^)
マタニティープランとかにはせずに、行きたい所にしましたよ!
ですが、旅行会社で予約するときに妊婦ってことだけ伝えてもらいました。
当日はエレベーターの近くのお部屋で、あまりウロウロせずに旅館を堪能できました。
お料理は生物は変更とかある程度融通も利くみたいです。

温泉での転倒には注意して下さいね!
できれば貸切風呂か部屋風呂の方がゆっくりとできると思います\(^o^)/
体力的には特に問題無かったですが、入浴の回数は普段より減らしました。

温泉楽しみですね♪

ママ

私も同じくらいの時に千葉から伊勢志摩に温泉旅行行きました!移動は新幹線とフェリーとレンタカーです(*^^*)
本当は部屋に温泉が付いている宿が良かったんですが、経済的な理由で諦めました。マタニティプランではなかったですが、宿はいつもより奮発して五つ星ホテル&旅館にして、前もって電話で妊婦という事を伝えておきました。
私は腰痛がひどく、寝るときに足に挟むクッションや枕が多めに欲しかったのでそういう希望を伝えてました。宿側も「お食事などで何か気をつけるものございますか?」と気遣いしてくれますよ。
それに妊婦と伝えると部屋をロビーや大浴場から近いところにしてくれるので、あまり歩かなくて済みます!(私の経験上ですが、妊婦と伝えないと年齢が若い人は少し遠い部屋にされてしまう気がします。)
結果、泊まりに行った宿は一階で、しかも少しグレードを上げた和洋室にしてくれていたので、布団もベッドもあり、好きな方で寝れるようにしてくれていました♡
温泉は大浴場に行きました。お腹が出てきていたので若干周りの目は気になりましたが、滑らないように気を付けて入っちゃいました!朝風呂もしっかり入りましたよ☆

きっと2人で行く旅行は最後になると思うので、楽しんできてください!