※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

陣痛時に家に誰もいない場合、陣痛タクシーを利用することは可能ですか?事前に予約しないと当日来てもらえない可能性がありますか?時間も気になります。

陣痛が来た時、家に誰もいない時はタクシーを呼ぼうと思っているのですが、陣痛タクシーになりますか?
前もって予約とかしておかないと、当日来てもらえないこともありますか?来るまでの時間なども気になります。

コメント

くうちゃん

一応登録はしといた方がいいと思います。
ただ順番とかで何分とかはその時でないと言えないと思いますよ。
陣痛だっていつ来るか分からないのと同じなので。

  • まりん

    まりん

    そうですよね。登録はどうやってできますか?

    • 7月4日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    タクシー会社によると思いますが住所など事前に伝えて登録しました。

    • 7月4日
  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日
deleted user

陣痛タクシー割高ですけど安心ですよー
普通に呼ぼうとしたり道端で捕まえるのは(万一破水したりしたら汚れるから)乗車拒否とかあるので
登録しておくと安心です👍
都内なら電話すると近くを走ってる陣痛タクシー出来る車両を調べて10ぷんそこらで来てくれます

  • まりん

    まりん

    何かあった時に安心ですよね。どうやって登録できますか?

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛タクシーで検索して
    そのまま登録に誘導されるかと
    タクシー会社はいくつかあるので自分の気に入ったものを選べば良いと思います!

    • 7月4日
  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日
♡ボンポワン♡

普通のタクシーと陣痛タクシーは違います。可能なら陣痛タクシーへ登録したほうがいいですよ!その日の混雑状況にもよって配車時間も変わるのでタクシー会社からも複数登録しといたほうがいいとも言われました。
陣痛タクシーに登録しておけばあらかじめ行き先の病院の設定なども出来ますし、破水から始まってしまった場合も対応してもらえます!

  • まりん

    まりん

    どうやって登録できますか?

    • 7月4日
ママリ

1人目の時は陣痛タクシーを知らず当日陣痛が来てるとは言わず電話してきてもらいました。
陣痛がそこまで痛くなくて車中で『いやぁ陣痛が少し来てましてね〜』って言ったら、おじさんが頑張って頑張って!って励ましてくれました☺️

2人目の時は陣痛タクシーを登録してましたが、パパがいたので利用しませんでした。
2人目は痛みの感覚が早かったので一人でタクシーは辛かったかもしれません💦

陣痛タクシーは登録しておいたほうがいいと思いますよ😆

  • まりん

    まりん

    そうですよね💦
    どうやって登録できますか?

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    タクシー会社のHPからネットで登録できました!
    その後確認の電話もあったので、当日住所など間違える心配が無いと思いました☺️

    • 7月4日
  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日
すにっち

普通のタクシーでも、電話で陣痛なり、破水なりと伝えれば対応はしてもらえるみたいですが、陣痛タクシーの方が運転手さんも訓練とか受けてたりするので安心です✨
私は家の近所を走ってるタクシー会社のホームページを見て、やってるところをみつけて、サイトから登録しました。

前もって登録はしてありましたが、上の子の時に早朝に破水したため、忙しい時間でなかなかつながらず、早い方がいいと思うのでと結局普通のタクシーがきました😅
なので、もしやってるところが何ヵ所かあるのであれば、複数登録しておくといいのかなと思いました💦

多分、地域名、陣痛タクシーって検索すると対応してる会社が出てくると思います!

  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日
ゆっち(^-^)

対応してない市町村もありますよ!
うちの市は対応していませんでした😅
姉の市も対応しておらず、破水してたけど病院側から陣痛来てると言わずに配車してもらいなと言われたみたいです😵
しっかりバスタオル等で漏れないようにしたみたいです😁

  • ゆっち(^-^)

    ゆっち(^-^)

    前もって登録しとかないとダメです☺️

    • 7月4日
  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日
ままり

陣痛タクシー登録してました!
ホームページで登録できましたよ!!


破水してても対応してくれるし
料金の後払いなどもできるそうですよ☺️
私は義母が遊びに来てる時に
破水したので結局タクシーは
使わなかったのですが、
登録だけでもしてた方がいいと思います☺️

  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日
miu

我が町は陣痛タクシーないですが、タクシー会社で妊婦登録出来ます✨
早く電話して問い合わせた方がいいですょ☎️
必要なものとか教えてくれます。

  • まりん

    まりん

    申込できました!
    ありがとうございます🙌🏻

    • 7月4日