※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろごま
妊娠・出産

AIH後の検査で陽性が出たが、判定線が濃くならず不安。濃さに関わらず妊娠継続の可能性はあるか?

6/13にAIHをして生理予定日が6/28でした。
6/28にチェックワンファストで陽性が出て、その後ドゥーテストで6/30、7/3と朝イチで検査をしましたが、判定線が濃くなりません。
ネットでは次第に濃くなり、確認線より濃くなる方が多いようですが、これくらいの濃さでも妊娠継続出来た方はいらっしゃいますか?
※フライングなのは承知しております。

コメント

ころすけ

hcg注射等はしてないですね?
おっしゃるように、正常妊娠だと段々と濃くなっていきます。薄くなっていくのは、悲しいですが化学的流産の可能性が高いです...。
6/28が生理予定日=4w0dだと考えると
7/5が5w0d=胎嚢確認可能時期=判定線は終了線よりも濃くなります。
フライングするなら明日明後日も続けてドゥーテストで確認し、濃淡の確認をしてくださいね✨濃くなればいいなぁ...

  • くろごま

    くろごま

    コメントありがとうございます!
    hgc注射は排卵誘発のために6/12に1回だけ打ち、その後6/14からデュファストンを10日間服用していました。
    過去の経験上注射から14日で完全に陰性を数回経験しているので注射の影響はないと思っています。
    明日以降もドゥーテストで検査をしてみます😊
    アドバイスありがとうございます✨

    • 7月3日
あたん

フライングでもここまでハッキリ出てれば大丈夫だと思いますよ♥️

妊娠おめでとうございます☺️

  • あたん

    あたん

    私も生理予定日ぴったりになんとなーく検査薬したら薄めに出ましたが、継続出来てます☺️

    • 7月3日
  • くろごま

    くろごま

    コメントありがとうございます!
    フライングならこの程度で大丈夫でしょうか。あたんさんも薄めだったんですね!
    このまま妊娠継続できますように…
    信じて待ってみます😊

    • 7月3日