※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RK
子育て・グッズ

7ヶ月健診で体重が増えず、ミルクを足すよう言われた。母乳メインの混合方法や、混合から完母に戻れるか不安。どうすればいいか教えてください。

もうすぐ生後7ヶ月です。
いままで完母だったのですが、今日7ヶ月健診で、体重があまり増えておらず、ミルクを足すように言われたのですが、具体的にどうすればいいのかわかりません。。
一日の授乳のどれかをミルクに替えるのでしょうか?
余計母乳が出なくなりそうで不安です…
母乳メインの混合やっている方はどのようにしているのか教えてください💦
ちなみに、混合から完母にはもう戻れないのでしょうか?

コメント

まま

先に母乳を飲ませてそのあとに100程度作って飲むだけ飲ませたら大丈夫ですよ🙆‍♀️
授乳は欲しがった時にその都度あげて今まで通りにして
それプラスミルクですね🙆‍♀️

  • RK

    RK

    回答ありがとうございます!
    100程度でいいんですね!
    ありがとうございました😊

    • 7月3日
ちゃん

一日の授乳はいつも通りにして、最後の授乳の時に、授乳後にミルク足すとかで大丈夫だと思います!
わたしは、お風呂上がりが寝る前の最後の授乳なのですが、授乳たっぷりしたあとに、ミルク100ml飲ませてます!

  • RK

    RK

    回答ありがとうございます!
    先生にもミルクは1日1〜2回でいいと言われたので、わたしも寝る前の授乳でミルク足してみようかなと思います😊
    ありがとうございました!

    • 7月3日
おもも

母乳の後にミルクだと思います☆☆

  • RK

    RK

    回答ありがとうございます!
    やはり母乳のあとなんですね!
    ありがとうございました😊

    • 7月3日