※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

子供がやんちゃで機嫌が悪く、児童館でトラブルが起きる。公園で遊ばせても最近は暑くて困っている。夜も寝ない。困っているのでアドバイスを求めています。

行き詰まっています。
子供は1歳4ヶ月になります。
まだ喋らず、こちらの言う事もいまいち理解してないように思います。

うちの子はやんちゃなのか躾が悪かったのか、人の持ってるおもちゃに興味を持つので、児童館などでよくトラブルになりかけます。
今まで勧めても見向きもしなかったけれど、よその子が手に取るや走って来て引ったくる…阻止しますが💦
また、おもちゃの扱いも乱暴で、絵本は破こうとするし逆さに閉じようとするし、投げるし、叩きつけるし…
叱ったり言い聞かせたりしますが聞かず、ずーっとだめよ、やめなさい!危ないよ!痛いよ!と付いて回ってるのなんか私くらいです😢
子供も好きに出来ず機嫌が悪くなり何の為に来たのか分からずすぐ帰るはめになるのでもう行ってません😢
ママ友の集まりでも、8ヶ月で歩き出し、同世代の子供達より機動力があるので、一方的になりがちです。

なので、人気のない貸し切り状態の公園を見つけて午前中好きにさせていたのですが、最近はこの暑さで日陰もない公園に30分といられなくなりました。
でも1日家にいたり短時間の散歩で済ますとグズグズするし夜なかなか寝ません。
雨の日なんかどうしたもんかと悩んでます💦

両親鬼籍で義実家も頼れず、旦那もほぼ寝に帰るような生活で、元気な一歳児を持て余してしまっています💦
共感でもアドバイスでも何でもいいので貰えませんか😢

コメント

deleted user

うちもです。
辛いです。
どこにつれていっても謝るだけの日々。
ダメって制止しかしないから、娘もきっとストレスたまってるんだろうなと。
言葉も一歳半なのに、アンパンマンとパパママ、あとは擬音しか話しません。
同じアパートの子は1ヶ月半遅く生まれたのに、おいしい、あのさー、それでー、など感情表現もすごく豊かです。
補助なしででんぐり返ししたり、音楽に合わせて踊るとか、体を動かす面では、一般的に成長してると思いますが、椅子に座ったり、少し待つとか、犬でもできそうなことができなくて、イライラします。
私はこんな子どもじゃなかったので、育てにくいです。
大変ですよね、アドバイスできずにすみません。

  • かなぶん

    かなぶん

    分かってもらえて救われます😢
    犬でもできそうなこと、まさにそう感じてました。
    どこへ行っても謝り倒して怪訝な顔で見られて、消えたくなります。
    出来ることならkaninさんとこの子と好きなだけやり合って発散してもらいたいものです💦

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります。本当にその通り。
    同じようなタイプの子とやりあって、たまには泣かされたいです。
    2歳、3歳の男の子でも平気で泣かせます。
    いいよーと言いつつも、自分の子を必死に守るお母さんたちを見て、自分の立場だったらやられたくないし、嫌だなと思って、来たばかりでも帰ったりします。
    活発で将来が楽しみじゃないとみんなに言われますが、かける言葉がないから判をついたように言うんですよね、きっと。
    こういう子どもっていつになったら楽になるんでしょうかね…

    • 6月23日
  • かなぶん

    かなぶん

    そうそう、男の子でも容赦なしですよね笑
    うちもスポーツさせたら~とか良く言われます。悪気はないんでしょうけど、深読みしてしまいます💦
    児童館などで、「少し離れた所で座りながら見守れるようになる」が当面の目標です😅
    早く楽になりたいですね❗

    • 6月23日
a.u78

うちの子も意味のある言葉はまだ少ないですよ!
1歳半過ぎてから、こちらの言うことが分かり始めて◯◯取ってきてと言ったら取ってきたり、ないないしてきてと言ったらお片づけしに行ったりするようになりましたが、今でも毎回毎回できるわけじゃないです。

子どもがほかのお友達が持っているおもちゃに興味を持つのは当たり前ですよ!
よく2歳4ヶ月のお友達の遊びますが、いつも二人でおもちゃの取り合いです。
ダメよではなく、「今はお友達が使ってるから後で使わせてもらおうね」「順番こだよ」などと言ってわかるように話しています。
叱るのは本当に危ないことをしたときくらいです。
うちの子もかなりやんちゃですが、ふつうに人がいる時間帯に公園遊びに行きますよ!
お砂場で一緒になったお友達と遊んだり、いつも一緒の時間帯になる親子と仲良くなったりして、少しずつ周りの子と上手に遊べるようになってきました!

  • かなぶん

    かなぶん

    取り合いになればまだ良いのですが💦
    うちの子は取られても平気みたいで、どうしてもうちの子が取って相手が泣いた、という場面が目につき、ママに謝った背後から「あーあ、せっかく機嫌良く遊んでたのに」「何が順番なの笑」と聞こえてきてトラウマになりました😅
    繰り返し言い聞かせるしかないですね😵

    • 6月23日
deleted user

まだ1才だとなんとなく〜でしか理解できないと思います!

自分の物、人の物と区別もまだまだ出来ませんよ( i _ i )

うちも、お友達が使っているオモチャを触ったり近づいたり取ったりするとき多々あります(-。-;

小児科の先生に聞きましたが、まだ叱っても意味がないよ
2才までは叱っても駄目と言われました!

見本を見せると良いみたいです😊
おもちゃは、優しくね!
投げるのは、ボールだよ!

何度も言い続けるしかないので呪文のように言います(・・;)

でもイライラしてする気持ちもわかります!

取りっこも大切な経験だとは思います。

でも他のママもいるので子どもが取ろうとしたら、お友達が使っているよ〜
順番だよ〜

と言いますが、取られてしまった時はあえて阻止しようとは思いません!
喋れるようになったら、使っているよ!と言おう!

貸してあげる??

など聞きますが😊

まだまだ乱暴だったり取りっこは3才まではしょうがないかなーなんて思っています✨

  • かなぶん

    かなぶん

    うちの子取られているのに泣かないから、泣いたもん勝ちみたいになって謝り疲れてしまいました😵
    何度も言い続けるしかないですね💦

    • 6月23日
ぷぅ

ウチの子のことかな?
って感じるくらい同じです😭
こっちが言ってることをどれだけ理解できているのか....
ほとんど理解できていない気がします😔
ウチはとにかく落ち着きがなく、ずーっと動いていて座っていることもできないので靴を履かせるのにも一苦労です😫
本は本だなから引っ張り出して落として遊ぶ。やぶる。
おもちゃも投げたり落としたりってゆうのが楽しいみたいで、荒っぽいです😭
人が持ってるおもちゃに興味をもって取りに行ってしまいますし...
でも支援センターとかでは同じくらいの子達は取ったり取られたりしてるから、みんな人が遊んでる物が気になるのかな?と思っています😅
うちの子も良く取られたりしますが、泣いたりせず、すぐ他の物で遊びだします(笑)
雨の日本当に大変ですよね!!!
どうやって体力を減らそうかと悩んじゃいます😭
全然アドバイスじゃなくてごめんなさい🙏

  • かなぶん

    かなぶん

    一緒ですね、そんな人が他にもいると分かるだけで気が楽になります。
    早く意思の疎通ができるようになりたいです😢
    ほんと、家で1日中相手してると全然時間が進まなくて、みんな1日中家でどうしてるんだろうと思います。

    • 6月23日
ママリ

わかります!うちも全く同じです!
支援センター毎日のように行っていたのですが、最近謝ってばかりだし変なことしないか目が離せなくて行った方が疲れると思うときもあるのですが、でもそこくらいしか同年代の子たちとふれ合えないし、保育園に行っていない分社会を学ぶ場所になるので連れていってます。
そこでスタッフの方にこういう時期どうしたらいいかとか相談したり、少し大きい子のママさんに相談したりすると、みんなこの時期は同じとわかったり、お友達とのやりとりをどうやって教えたら良いかとか勉強になったりします。
遠ざけてしまってはいつになってもお友達と上手に遊ぶということを学べないかなと思いますし。

うちも、この子だけなんでこんなに‥と思いますが、個性なんだよねーとスタッフの保育士さんには言われます。
静かにママの横にいる子はいい子だなぁなんて思っても、そのママはママで社交性がないとか違う悩みがあったりするみたいですよ。

夏暑いですからね‥また支援センター頑張って行ってみてはどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ


    M78さんへの返信内容読んだんですが、他のママさんでそんなこという人いるんですね!
    そういうこと言われると余計嫌になりますよね。でもそのママさんがちょっとよくないです。気にしなくていいと思います。
    私のまわりはみんなこの時期は同じだからと温かい目でみてくれます。

    • 6月23日
  • かなぶん

    かなぶん

    他の返信まで読んで下さってありがとうございます😢
    あれ以来、全ての保護者が内心そう思ってるように見えていたので、気にしなくていいと言ってもらえて気持ちが楽になりました。
    ちょっと遠いですが、明日別のセンターにチャレンジしてみようと思います‼️

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    私も色々なところに行ってますが、お互い様、みんな同じだからっていう考えの方がほとんどだと思いますよ。

    ママが何も注意もせずにおしゃべりしてたとかなら気分悪いですが、かなこさんのように子供に声かけてるママさんなら大丈夫だと思いますよ!

    他の支援センターがいいママさんたちだといいですね!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢で同じことで悩んでいてこの質問にたどり着いたので、コメントさせてください(>_<)
読んでいて本当に一緒と、全てに共感しました。
うちも、歩いたりの運動系は発達が早めで、言葉は専ら宇宙語で遅めで心配しています。
絵本はボロボロ、おもちゃは取り上げる、押し退ける、道は飛び出そうとする…どこへ行っても注意して制止してばかりで子どもを自由にさせてあげられる場所がありません💦怒っても仕方ないのはわかっていても、他のお母さんの手前どう振る舞えばいいのかわかりません。
私も支援センター難民で、公園もこれからの時期辛いので本当に困っています(T-T)
リトミックや体操教室の体験には行ってみたものの、入会までには至らず…。
これから試してみようと思っているのが、部屋にボールプール(テント)を置くのと、お風呂場での水遊びです。何か家の中でもずっと遊んでくれるおもちゃないかなと、いろいろ探しています(>_<)
同じように頑張っている方がいると思うと救われます。かなこさんが、安住の地を見つけられますように。