※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐろ
子育て・グッズ

男の子が湿疹の症状で皮膚科を受診。先生はとびひではないと説明。保育園休ませるべきか、治療期間やお家でのケアについて相談中。

来月2歳の男の子です。
一昨日から腕や脚を痒がってかきむしっていて
昨日の朝起きた時には痒がっていた部分が
湿疹みたいになり
とびひや水疱瘡を疑ったので
朝いちで皮膚科を受診した所、今の段階はとびひではないので大丈夫と言われましたが酷くなるととびひになると言われました。人に移りますか?と聞いたところ
移ったりはしないから大丈夫だよと先生は言っていました。
塗り薬をいただいて様子を見てくれと言われたのですが
今朝、体を見たら昨日よりひどくなっています。
本人もかきむしるのでぐじゅぐじゅでかさぶたになっているとこも所々。
保育園は休ませるべきでしょうか?
またお家でのケアなど
どのくらいで治るのか

分かる方いたらお願いします( ; ; )

コメント

afsgmama

とびひになるとうつります。
下の子が同じようにこのままだととびひになるといわれ、なるべくお風呂も上の子と別々に入れてタオルとかもわけてといわれ、それでも1歳児でかいてしまうので、塗り薬1日2回とガーゼをもらってそれを腕に治るまで巻いてました!
自然とかゆくて手が伸びてしまうところは腕にはめるガーゼとかも今売ってるのでそういうので対処するといいのかなぁと思いました!

息子は完全に治るまで1週間ほどかかりました!
保育園はまだプールも始まってないでしょうし問題ないのでは、?
上の子の保育園は登園させてよかったはずです🤔