※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sana.
お出かけ

ねんねの赤ちゃんを連れて焼肉はアリですか?ナシですか?旦那と久しぶり…

ねんねの赤ちゃんを連れて焼肉はアリですか?ナシですか?

旦那と久しぶりに焼肉行きたいよね〜って話をしてました。そしたら旦那が焼肉行くなら娘預けていかないとね、と言ってきました。煙もあるし油もはねたら危ないので大人だけで行きたいそうです。

言い分は分かるんですが預けるとなると義母になるので嫌です😫(実両親がいないため義母しか頼れません)

義母は車で10分のところに住んでるし預かってと言えば喜んで預かってもらえると思いますが、過去に真夏日なのに毛布3枚ぐらいかぶせてお昼寝させて汗びっしょびしょにさせたり、チャイルドシートなしで娘を車に乗せようとしたり色々危ないので…今は離乳食も始まったので何か食べさせられそうで不安です😢

上に書いたことは旦那も知っていて、旦那もどちらかといえば義母に預けるのは不安という考えなのですが、それでも焼肉連れてくぐらいなら義母に預けたほうがまだいいんじゃないか?って考えみたいです。私的には個室で座敷のとこならまだ寝返りもしない娘を連れて行っても大丈夫じゃないかなと思ったんですが😭

コメント

deleted user

よく座敷行ってました!ネンネ時期しか行けないので😭

mama

家の隣焼肉屋でよく行ってました!

今煙が少ない焼肉屋さんとかありますし、むしろ今の時期の方がゆっくり食べれると思いますよ😊

deleted user

むしろネンネの時期の方が危なくないかもです!
歩きだすと、色々さわったりするので😖
座敷の隅っこに寝かせて、周りを鞄などでガードしたりしてました!

あーママ

逆にねんね時期じゃないと、色んなもの触りたがり危ないので、行くなら今だと思います😁

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

行くならネンネ期の方が楽です💡
座敷の個室とかだと楽ですよ☺️

たーさん

ねんね期だからこそ焼肉屋に行けると思います!我が家も行ってました!
煙は吸い込み力が強い換気扇のところだと気にならないかと(^^;)
個室座敷のところで、私の後ろにタオル敷いて寝かせてましたよ!
動き出すと掘りごたつも怖いし、テーブルの上に触るしで大変です(;o;)

ゆき

今の時期だからこそ一緒に安心していけると思います。
出来れば個室がいいですね😊
娘がまだ寝返りしない頃旦那と行きましたょ(*´꒳`*)
義母様に預けると不安でゆっくり食べられない様に思います😱

はるか

ありだとは正直思うのですが、そこまでしちゃう義母に預ける不安を考えても旦那様が預けて行きたいならお家焼肉を事を考えるかもしれないです💦
家と焼肉屋全然違う!っていうのはわかるんですけどね😭

メロンパン

アリです。
てか、今思うと、ねんねの時期しか連れて行けません( ̄◇ ̄;)💦
動く様になったら危なっかしくて💦
座敷とか個室の焼肉屋さんなら全然大丈夫だと思います!

Sana.


遅くなりすいません💦
みなさん満場一致で今しか行けない!という意見ですね🤣
コメントありがとうございました🙌💕