※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わし
お仕事

つわりがひどく、仕事と家事に支障が出ています。つわりが良くなるまで仕事を休んでもいいでしょうか。診断書は必要でしょうか。

2年ぶりに二人目を妊娠中。つわりがキツイです。
食べても食べなくてもムカムカして、吐き気が常にあります。嘔吐は1日最低1回はやってきます。

ちなみに赤ちゃんは07週で心拍は確認できましたが、胎嚢がまだ完全にはくっついてないから来週くるようにと言われました。

その時、吐き止めを処方するか聞かれましたが、他にも女性ホルモンの薬や漢方を貰っていたため断りました。

フルタイムで介護の仕事をしています。有難いことに配慮してくれて、すぐに夜勤から日勤のみへ、業務もフロア業務で、他の職員よりは軽い業務を割り当ててくれてます。

ですが、人手不足もあり、動かざるを得ない場合もあります。

妊娠悪阻まではいかないけど、家では家事もままならず、近くいる母に料理や1人目の面倒を見てもらっています。

この場合、つわりが良くなるまで仕事はお休みしてもいいんでしょうか?
診断書などもらった方がいいのでしょうか。

1人目は食べづわりで、食べてれば何とかなったのですが、今回は吐いて、えづいて心が折れそうです。

アドバイス下さい。

コメント

yuyu🔰

私も一人目よりつわりがひどく一日中気分がすぐれないので、仕事を休んで3週間たちました。産婦人科で診断書を書いてもらい、傷病扱いにしてもらい休んでます!
こんな状態で仕事に行っても、逆に気を使わせるだろうしもう少しおさまるまで仕事は休むつもりです!
つわりがおさまってからや、育休後にまた一生懸命仕事すればこの期間のことなんてみんな忘れてくれる!と信じて今は休んでいます(笑)

  • わし

    わし

    大分返信が遅れてしまい申し訳ないです。私も休んで2週間が経ちました。まだ有給でお休みしてますが、傷病扱いと、いう手もあるんですね!
    私もその通りだと思います。しかし
    中途半端に出勤して迷惑かけるよりは思い切ってお休みもらおう。と思う反面、休むと罪悪感に苛まれます。
    温かいコメントありがとうございました😊

    • 6月25日
  • yuyu🔰

    yuyu🔰

    わかります😢会社に電話するたびちょっと鬱になります💔未だに休んでいて、来週いっぱいまで休んでとりあえず仕事行ってみようと思っているんでトータル6週休むことになりました💦まだ吐き気はありますし、来週中にはなくなることを祈るしかないです💦💦

    • 6月26日
  • わし

    わし

    自分の身体なのに、終わりの見えないつわりってホント辛いですよね。でも、やっぱり無理して仕事する必要ってないですよね。もっともっと、気軽に妊娠中休めるような制度作って欲しいです。

    • 6月26日
  • yuyu🔰

    yuyu🔰

    つわりなんて、人生のうちのほんと数カ月なんですから、無理せずお腹の子のために休みましょう💓私なんて毎日ゴロゴロしてます(笑)つわりつらいけど、頑張りましょうね(›´ω`‹ )

    • 6月26日
まめも

一人目は私も介護の仕事をしていましたがつわりひどく2ヶ月おやすみさせてもらいました!
診断書は特に貰わず、上司に相談したら普通に明日から良くなるまで休んでいいよって言われました😂

二人目の今回もなかなかつわりひどくて心が何度も折れかけました💦
一人目は入院しましたが娘がいるため入院は避けたくて、
でも水分すら取れなかったので2日に1回点滴してもらってました!
あとはひたすら横になって食べれそうなものを食べる。だめならやめて寝る。って感じでした😂

  • わし

    わし

    コメントありがとうございます!返信が遅くなってしまってすみません。
    とても理解のある会社で、素晴らしい心意気ですね!つわりも水分も取れないほど…キツイですね。私も食べれるものを食べて少しでも胃に入れるようにしたいと思います。

    • 6月25日
サリー

今の自分と同じ状況です😂
体調も日によってバラバラで、良いかもと思っても数時間後にはトイレにこもったり…私は吐きつわりと食べづわりと両方交互にやってきます(笑)
食べないと気持ち悪くて、食べるとまた吐いて…を繰り返しています。
1人目の時は吐いてばっかりで、産婦人科から診断書を貰い1週間休みましたよ🌟
今は一応1日も休んでいませんが、もうしんどくてしんどくて、体力が持ちません。
仕事が忙しく休めないのと、他にできる人もいないので、もう早く引き継ぎしてよ〜〜〜という思いしかありません。😂
休める状況なら迷わず休んじゃいます、私なら!!!

  • わし

    わし

    コメント頂いたのに返信遅くなってしまいすみません!そしてありがもうございます。吐きづわりと食べづわりどっちもある状況…きっついですね💦
    その中でもお仕事続けられてて尊敬します。でも無理なさらず身体休めてください。お互い出産目指して頑張りましょう。

    • 6月25日