※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はみむ
子育て・グッズ

母子手帳ケース、ジャバラタイプとマルチタイプどちらが使いやすいでしょうか?実際に使ってみた方の意見を教えてください。

母子手帳ケースについての質問です!
ジャバラタイプかマルチタイプのどちらかにしようとおもっているのですが、使いやすい方はどちらでしょうか?調べるとそれぞれのメリットデメリットがあるようですが、実際に使ってみてどちらが使いやすいか教えていただきたいです!>_<

コメント

ミッフィー

ジャバラタイプ使ってましたが、かなりかさばるので100均のポーチに変えました!
母子手帳がジャストサイズで入るし、診察券や受給者証、お薬手帳も一緒に入れれてかさばらないです!😊

  • はみむ

    はみむ

    お返事ありがとうございます!ジャバラはやはりかさばるのですね!>_<
    入れるのは大体母子手帳、診察券、お薬手帳くらいですかね?かわいいものを見つけてみます!

    • 6月11日
🔰はじめてのママリ🔰

ジャバラにしました!
全部まとまってるのでわかりやすいですが、かさばるし重いです💦
結局今は、たくさんの診察券を自宅に置いておく用になってます😅
普段のお出かけでは、母子手帳と保険証だけを100均のファスナー付きのビニールバッグに入れて持ち出してます!

  • はみむ

    はみむ

    お返事ありがとうございます!
    ジャバラはかさばるとゆう意見がやはり多いようですね>_<
    調べたらカードなど増えてパンパンになるような話だったので、ポケットがたくさんあるタイプがいーのかとおもったのですが、そんなに入れるものはないですかね!😄参考にさせていただきます!

    • 6月11日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    いれるものはあるんです。私の保険証や産科の診察券から息子の小児科の診察券まで。。
    でも全部いれちゃうとずっしり、、、😅

    • 6月11日
  • はみむ

    はみむ

    😫そうなのですね。。やはり重くなるの覚悟ですね、、ちなみに2人お子様いらっしゃると思うのですが、分けてますか?

    • 6月11日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    自宅用のはそのジャバラケースにすべて入れてます。
    お出かけ用は別々にしてあります!

    • 6月11日
  • はみむ

    はみむ

    なるほどですね‼︎まだ1人目なので、2人目生まれた時の参考にもさせていただきます!ありがとうございました!

    • 6月11日
omochichan

マルチタイプ使っています!物にもよるのかもしれませんが、私が使っているものはカードホルダーのサイズ?が大きめで、滑り落ちやすいと感じてます…。保険証など大事なものを入れているので、そこは要チェックかな、と思いました!ちなみにジェラピケ使ってます(>_<)

  • はみむ

    はみむ

    お返事ありがとうございます!ジェラピケかわいいですょね‼︎今生まれる前に作ろうかと考えているのですが、マルチタイプだとファスナー付きだったり、ボタンだったりが多く、カード収納も多いものが紹介されているのですが、みなさんのアドバイスを聞いてポーチタイプにカード収納をつけるのもいーのかなと考えています!とても貴重なアドバイスありがとうございます!

    • 6月11日
とみぃ

ジャバラ持ってますが、病院にかかる時以外はかさばるので、普段は小さなポーチに母子手帳と保険証だけ持ち歩いてます!

  • はみむ

    はみむ

    お返事ありがとうございます‼︎
    ポーチの意見が多いですね!私もポーチで考えてみようかとおもいます‼︎ありがとうございます‼︎

    • 6月11日