※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
子育て・グッズ

一歳0ヶ月の赤ちゃんが、おやきを拒否している。お肉やお魚を食べさせる方法を教えて欲しい。

一歳0ヶ月です。

麺、パン、コーンフレーク、果物、好きな野菜は手づかみでパクパク食べてくれるのに

おやきは投げ捨てられます😂

お肉、お魚系の栄養も取って欲しいから
おやき食べて欲しいのに。。。

口に入れることもなく、完全拒否です😂

お肉、お魚をうまくたべさせる方法あったら教えてください。。

コメント

いくちん

鮭やしらすをご飯に混ぜて小さいおにぎりにしたり、野菜スープに混ぜたりしてますよ🍙
お肉も同様です!

卵に加熱後冷ました肉や魚を加えて卵焼きにして、つかみ食べさせるのはどうでしょうか😊

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます😊
    おにぎりや卵焼き試してみます!

    • 6月10日
mimi

うちもおやきとかお好み焼きとかあまり好きではないです💦
肉や魚も苦手です😑
ご飯大好きな娘なので
お肉はカレーやハヤシライス、中華丼とかご飯にかける系にいれたり、ミートソースにしたりしてます!
お魚は肉より嫌いなので炊き込みご飯にいれてバレないようにしてます😂

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます😊
    ご飯にかける系のときは、スプーンであげららていますか?
    つかみ食べがどうしてもしたいみたいなんです😂

    • 6月10日
  • mimi

    mimi

    かける系はスプーンであげてます!でもその時も何かひとつ、手づかみ食べできるもの出してます~フルーツだったり、チーズとかアンパンマンポテトとか…

    • 6月10日
  • くらげ

    くらげ

    やっぱり手づかみ必須ですね!
    最近スプーンを嫌がるので、もう大変です😂

    • 6月10日
Rio☺︎Mioママ

うちも昔はお魚などパサパサしてる食感が好きじゃなかったようで、トロミのあるものに混ぜたり、お肉なんかは肉団子スープのようにしてました。
今では好き嫌いなく沢山食べてくれます😊

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます😊
    スープ飲んでくれるようになったら(今はつかみ食べがどうしてもしたいみたいで)
    色々と試してみます!

    • 6月10日
deleted user

コーンフレークが大丈夫なら、魚せんべいはどうですか?
パリパリ美味しいですし、自分用ですが、味を捌いた後の骨を塩振ってラップなしでレンジで3分チンするとパリパリ!ちょうどいい骨せんべいもできます!

  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます😊
    お煎餅でお魚たくさん食べてくれたらいいですね!
    試してみます!

    • 6月10日