※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい♡
子育て・グッズ

長芋をすりおろして与えるのは、生後6ヶ月から。長芋と生卵を混ぜて与えるのは、生後1歳から。

至急で教えて下さい!😢💦すった長芋をそのままあげていいのは何歳からですか??
また、それにもし長芋すったのと生卵まぜてあげる場合も何歳からいいのか教えて下さい!😭💦

コメント

deleted user

すったものはかぶれやすいので、今でもあげません。
生卵が入ってるとなれば尚更あげません💦

めぐ

あげたことありません。。。生卵もです。。。

deleted user

すった長芋は3歳の娘はもう食べてます!
生卵はまだあげたことないですが
生物は早くて3歳からのがいいとか
5歳からのがいいとか色々言われてますが
2歳なってなくてもお刺身などの
生物食べてる子もいるので
ご家庭での判断だと思います!

えがちゃん

どちらもまだありません💦
生卵は刺身とかよりリスク高いと思います😱

deleted user

うちの子は生卵は食べてます!
長芋をすったのはあげたことないです💦

りい♡

早速の回答ありがとうございます❗助かりましたー!😭😭