※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
子育て・グッズ

2人以上お子さんがいて、上の子が保育園に通ってる育休中の方に質問です…

2人以上お子さんがいて、上の子が保育園に通ってる育休中の方に質問です❗️日中下の子とどんなスケジュールで過ごされてますか❓👀上の子のときは時間がたっぷりあって暇で仕方なかったので、今回は子供がもう少し大きくなったら習い事をしたり、お出かけしたり、色々楽しもうと思っていたのですが、毎日気づいたらお迎えの時間になっていて、お出かけといえば近所を30分程。。💦もう少し下の子の月齢があがれば時間に余裕できるもんでしょうか🤔

今は

7:30 起床→朝食準備・長女支度
8:00 送り出し→夕食準備
8:30 次女起床→授乳などお世話
9:00 洗濯・掃除・筋トレ/ヨガ
9:30 朝食
10:00 次女ぐずぐず寝かしつけ
10:30 次女寝ている間のんびり
11:00 次女起きる→お散歩
11:30 授乳など
12:00 昼食
12:30 洗濯取り込み・畳む
13:00 次女と遊ぶ
14:00 授乳→2人で昼寝
15:00 起きる→沐浴
16:00 夕食仕上げ
16:30 授乳
17:00 お迎え出発

みたいな感じで2-3時間くらい外出するような時間を作れる気がしないです😅💦病院で2時間くらい出かけた日は、午後の次女と遊ぶ時間〜2人で昼寝する時間がない感じでしたが、昼寝はまだ夜中の授乳があるのでできれば昼寝したいと思ってしまいます😓

生活内容を見直して習い事(ベビースイミング)したり、児童館に遊びにいったり、2人でショッピングにいったりしたいと思っているので、ぜひ参考にさせてください🙇‍♀️

コメント