※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロ
妊娠・出産

産後4ヶ月で体調がすぐれず、目眩や胃痛、抜け毛があります。ホルモンバランスや自律神経の乱れかもしれません。夜は眠れているが寝不足です。4.5ヶ月頃の体調や対処法、回復時期を知りたいです。

産後4ヶ月です😄
ここ1ヶ月近く体調がすぐれず、外出先でフワッと目眩がしたり、胃痛、軽いムカムカ、ひどい抜け毛があります💦普通に家事、育児はしていますが、体調がいまいちで困ります。
産後のホルモンバランスや自律神経の乱れなのかなと思うのですが…
完母なので、食欲はあり何でも食べられています。妊娠中は妊娠前+4kgちょっとの体重増で産後2ヶ月まではなぜか、出産直前より1.5kgしか体重が減っていませんでしたが、3ヶ月ぐらいから徐々に戻りました。(元々BMI17の痩せですが今は産前-1.5kgです)
新生児の頃よりは夜は眠れていますが、夜中に起きたり常に寝不足です。
4.5ヶ月頃の体調はどうでしたか?
どのように対処して、いつ頃から体調が良くなりましたか?

コメント

deleted user

体調不良、私も同じです!
こちらは混合ですが、授乳の度にふわーっと気分が悪くなります。まさに精気を吸われているような感じ😭
肩こり、頭痛、吐き気が頻繁に起きるようになってきたので、効果があるか分からないけど骨盤矯正に行ってみることにしました🤣

  • deleted user

    退会ユーザー

    投稿した後に思いましたがあまり参考になる回答じゃないですね😂
    すみません:( ;´꒳`;):

    • 5月31日
  • メロ

    メロ

    精気を吸われている感じ…その通りですね💦
    トコチャンベルトは毎日していますが、もしかしたら骨盤も関係あるかもしれませんね😅
    お互い身体を大事にしましょうね😄

    いえいえ、参考になりました!ありがとうございました✨

    • 5月31日
こなん

今産後5ヶ月です。サンリオさんほどでらなさそうですが、立ちくらみやムカムカというか、自分にイライラする、かなりの抜け毛あります。
私も母乳(寝る前だけミルク足し)で育てているので食欲はありますが、なんな体調悪い気がします。
妊娠前BMI18でした。妊娠で16kg増え
今は戻りました。
体調よくなってはいないのですが、引きこもってると鬱々となりそうなので、週に1回は児童館やママ友とあって色々話してプチストレス発散するようにしています(^-^)
お互いこれからが夜泣きとか大変になるかもしれませんが無理しない程度にがんばりましょ☆

  • メロ

    メロ

    同じような感じなんですね😅
    赤ちゃんと2人、引きこもりはストレス溜まりますよね💦今は時々実家に泊まることが唯一のストレス発散です。ママ友がいないので、児童館とかも行ってみようかなと思いました♪
    はい!お互い無理しないように頑張りましょう✨
    回答ありがとうございました!

    • 5月31日