※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
短尾ねこ
妊娠・出産

名前決まらず困っています。名付けの漢字やイメージ、教えてください。姓名判断以外で考える方法はありますか?

9ヶ月にして名前がなかなか決まらず困っています😢
皆さん名付けにつける漢字やイメージはどのようにして考えましたか?
姓名判断にはあまり拘りがないので、それ以外でありましたら教えてください😌

コメント

deleted user

旦那と同じ字を使いました
あとは響きですね!
周りとかぶらないような名前にしました!
旦那や私の友達にいる名前は避けました!

ママリ

私もそのくらいまで決まらなかったですよ!
付き合ってる時くら子どもの名前を決めていたのに(笑)いざ姓名判断をしてみたら悪くて…💦それしか考えていなかったので全く決まらずでした⤵︎
とりあえず、候補をあげて姓名判断して響きや漢字にしたときのバランス、子どもが自分で書くようになったときに書きやすいかなどを中心に考えました!!
今ではすごく気に入っていますよ😍

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

旦那から1字とった場合の候補を私が男3.女3ずつ考えて、旦那がその中からひとつずつ選びました😊✨
候補は漢字の印象から出していきましたよ🎵

ちいたろ

とりあえず自分の子供の名前を呼んでるイメージ、呼びやすさとかで
この名前いいかな?!ってとこからはいり そこから携帯で名前を打って でてくる漢字の中から良いのを選んで 名前診断してってゆう感じでしました笑
あと画数悪かったりしたら
どっちがの漢字を変えたりとかっていうふうにしてほぼ決定したかんじです🥳
とりあえず家族、周りが 覚えやすい呼びやすい とかも意識しました!
あと旦那と自分が納得いく名前!笑