※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@ハッピー
妊娠・出産

吸引分娩でおまたの傷が痛い。痛み止めが切れる前に治るのか心配です。

お産で吸引分娩をしておまたの傷が大きく、今だに痛いです。
痛み止め、塗り薬をもらいましたが、もう終わってしまいます😓
いつになったら痛み治るのでしょうか。。。

コメント

deleted user

痛みがなくなったのは7日目ぐらい。
違和感がなくなったのが2週間ぐらい。
でした🙂☆
おなじく吸引分娩で、会陰切開でした。

  • @ハッピー

    @ハッピー

    退院して今日で一週間です😓なんか、擦り傷があるらしく…そこが特にしみて痛くて😱

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目のときは同じように吸引+会陰切開でしたが2ヶ月ぐらいまで痛かったです😭切開の部分を溶ける糸を使って縫っていたのですがそれが溶けきらず皮膚を引っぱっていたみたいです💦
    2週間検診あると思いますが、それまで痛みが強ければ我慢せず受診すればいいと思います😊1人目のときは痛みで耐えれなく、ボルザ(座薬)ください!と堂々と言えるぐらいでした😂👍
    傷口も消毒と薬塗布としてくれるので我慢しないでくださいね😊

    • 5月29日
  • @ハッピー

    @ハッピー

    私も溶ける糸で縫われました💦二週間検診はなく一カ月検診なので、その前に我慢できなかったら病院いこうと思います😱ありがとうございます!!

    • 5月29日
はる

1人目吸引でした。
1ヶ月過ぎまで地味に痛かったです。
完全に違和感なくなったのは2ヶ月頃でした。

  • @ハッピー

    @ハッピー

    地味に痛いですよね😱
    薬とかもらってましたか?

    • 5月29日
  • はる

    はる

    1人目はカロナールを貰ってました。
    退院時に30日分出してもらって、1ヶ月健診でも多目に貰いました。
    2人目はロキソニン飲んでました。

    • 5月29日
@ハッピー

私も薬もうないので、1カ月検診の時もらおうと思います💦

ケロケロ🐸

私もだいぶ裂けて1ヶ月過ぎても痛かったです。

薬は便秘薬しかもらってませんでした。

痛くて椅子に座る時うかせてました。

  • @ハッピー

    @ハッピー

    やっぱ痛いですよね😓
    私も今もまともに座れません💦

    • 5月29日
  • ケロケロ🐸

    ケロケロ🐸

    私は直腸まで裂けてしまったので、今も後遺症に苦しんでます。

    • 5月29日
  • @ハッピー

    @ハッピー

    え!?そうなんですか😱
    私は肛門付近縫われて、うんちする時我慢できません。。

    お互い早く良くなりますように🙏

    • 5月29日
  • ケロケロ🐸

    ケロケロ🐸

    私は自然分娩だったのに裂けたことで軽くオペになった感じです😭😭😭
    もう肛門付近の筋肉がバカになっちゃって😱
    お腹下した時は大変です。
    傷が良くなるまで💩するのも痛くて大変ですよねー!

    お大事にしてくださいね!

    • 5月29日
deleted user

私も吸引分娩でした!
痛いですよね💧出産お疲れ様です😭💓

痛み止めはかなりの頻度で飲んでいらっしゃいますか?痛かったら飲んでねと処方されましたが、私は我慢して1日1回程度にしました、体が薬に慣れてしまうのが嫌だったので😅

あとは、マグミットという便を柔らかくするお薬を処方して頂いて飲んでいました、踏ん張るのも怖かったので😓

痛み自体は1ヶ月検診の頃には全くなかったように記憶しております🤔塗ったところの違和感はそれから先もしばらくは続きましたが。

  • @ハッピー

    @ハッピー

    一日3回飲んでて、入院中は痛くてペンギン歩きしか出来なかったので強めのお薬を出してもらってました!!
    退院して弱い薬飲んでますが、飲むと痛くないので効いてるんだと思います💦

    踏ん張れないですよね!!
    私もマグミッド飲んでます!!

    痛みがなくなってくれればいいんですが😱

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ペンギン歩き、懐かしいです😂
    かなり痛そうですね😭少しでも和らぐと良いのですが、やはり引き続きお薬飲んだ方が良さそうですね😓お近くの産婦人科などで処方してもらってはいかがでしょう?😓

    • 5月29日