※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
ココロ・悩み

娘の目の問題で眼科を受診したら、完ミで育てていることを指摘され、母乳についての質問に戸惑い、悔しさを感じた。

ほんとにショックでした。

今日娘のことを
眼科に連れて行きました。
ここ1ヶ月間、
目の充血・目こする・少し目やにが気になったので。
小児科には目薬はもらってさしてましたが、
治ってる気がしなく、目の専門医にかかろうと思ったんです。

結果は
「気にしなくても大丈夫」と診断されたんですが、
結果を言う前に
眼科の先生が
「人工乳あげてる?」と聞いてきました。
私は娘のことを完ミで育ててます。
完ミの理由は、母乳はでていましたが恥ずかしい話、乳首が扁平でうまく吸わせてあげることが出来ず、
保護器や、搾乳で母乳をなんとかあげてましたが、わたしにストレスがかかってしまい、夫と相談して、完ミにきりかえました。(夫は完ミで育ったので
完ミに抵抗がなく、わたしが育児しやすい方でと言ってくれました。)

もちろん先生の質問に
「はい、あげてます。」と答えましたが、

「母乳は?」と先生に聞かれ、

「あげてません」と言ったら

先生は「母乳でないの?」と言ってきて、


でたな、この質問と思い
母乳でていましたが
答えるのが面倒で、

「はい。」と答えたら

また「母乳でないの?」と言われ
「母乳は免疫を〜(以下略)」と説明されました。

完母の方・混合の方を否定するわけではありません。
むしろ尊敬してます。
母乳がいいことも知っていますが、
なんか悔しくて、何も言えないくて
泣きそうになりました。

ただの愚痴になってしまいました💦。
強くありたいものですね😭。

コメント

にゃこまま

めちゃ、わかります。。

私も同じような経験あります。
いらーー!としました…

私の場合は息子が手術だったので
付き添い入院2日目でストレスで
全く出なくなり

母乳出ないことが可哀想

とはっきり言われ悔しい思い
しました。
でもそのあとミルクで預けられる
しラッキーって思うように
してました😭💭

  • ゆぴ

    ゆぴ


    コメントありがとうございます😭♡♡

    わたしもラッキーって思うようにします✨!!!

    • 5月28日
deleted user

私もショックというか、イラっときますね。そして、
うるせーな、そんなの母親ならみんな知ってるわ。覚えとけよ、と言っちゃいそうです。

  • ゆぴ

    ゆぴ


    コメントありがとうございます😭!

    そーですよね、母親ならみんな知ってますよね!!
    次受診する時言っちゃいそうです!

    • 5月28日
あーる

だから?って感じですね。
気にしなくていいですよ😊
ミルクでも愛情たっぷり大切に育ててるのには変わりないんですから☺💕
4、50代以上の先生ですか?
その年代はやたら母乳?ミルク?と聞いてきてイヤになりますよね😖

  • ゆぴ

    ゆぴ


    優しいコメントありがとうございます😭♡

    そーですよね!☺︎︎
    愛情たっぷりで大切に育てれば変わりないですもんね!!
    その言葉とっても
    心に染みます😭♡♡
    多分50代の先生です!!
    ほんと母乳?ミルク?なんて聞かなくてもいいですよね…(´TωT`)。

    • 5月28日