※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみみん🔰
子育て・グッズ

男の子が保育園で手で友達を傷つけた。園長は相手の名前を明かさず、保育環境を整えたいと話す。親が名前を知りたがる中、他の親は相手の名前を知りたいとは考えない。

2歳半になる男の子で保育園に通っています。
先日、園長先生からお話しがあると言われました。
内容は子供が偶然だったようなのですが、手がお友達の目元に当たって傷つけてしまったとのことで、そういう場合には園の方針で相手の子の名前は伏せられて状況だけを知らされます。
しかし、相手の親御さんが傷つけた子供の名前を教えてほしいと言ってきたそうです。
園長先生は保育中に起きたことだから保育環境を整えることで対応したいと話、名前は明かしていないとのことでした。

まだ、2歳半ですから言葉でのやり取りは難しいので手を出してしまうこともある年齢だと思いますし、その親御さんもわかっているであろうにととても嫌な気分になりました。
たまたまですが、同日家の子もお友達に噛まれていました。でも、私は相手を知りたいなどとは考えもしませんでした。この年齢では良くあることだと思っています。

皆さんはどう考えられますか?
相手の子の名前を知りたいものでしょうか?

コメント

deleted user

私も知りたいとは思わないです❣️
というか知ったところでどうするの?って感じなので(*ノv`)💦

  • うみみん🔰

    うみみん🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私も知ってどうするつもりなのか?
    と感じました。
    知ったところでどうにもならないと思うのですが。

    • 5月20日
なるみ♬

ボッコボコのメッタメッタにされたならまだしも、不意の事故や喧嘩くらいの怪我なら相手の名前なんて気になりません😂
そのようなものはお互い様の精神ではないのでしょうか…
そんな親御さんもいるのですね、、

  • うみみん🔰

    うみみん🔰

    ご回答ありがとうございます。
    お互い様でと思っていますので、噛まれたと聞いて、先生も防ぐことが出来なくてて申し訳ないと言ってくださっていたので、良くあることでと理解していたのですが、そういう親御さんもいると知り気分が鬱いでしまいました。

    • 5月20日
  • なるみ♬

    なるみ♬

    気にしなくていいんじゃ無いですかね?その親御さん、引き時がわからなくなってしまったんだなぁと思うようにしてください!
    園の方針なんだから気にくわないならよそへどうぞって感じです笑

    • 5月20日
  • うみみん🔰

    うみみん🔰

    ありがとうございます。
    ご回答で少し気分も軽くなった気がします。

    • 5月20日
ままり

お互い様ですよね。
似たような事があり、噛んでしまった方がその後退園した事案がありました。
噛んでしまった子の親御さんは、そのように言っているなら対応しますと仕事を休んでご主人が対応しましたが、やはり不快だったのだと思います。
相手の親を出せ!と言ってきたのはこう言ってはなんですが、上の子時代から長年通わせてるクレーマーでした😅

  • ままり

    ままり

    食いちぎったとか、えぐれたとか、縫うほど引っ掻いたとかならさすがに言うかもしれませんが、1週間くらいで跡もなくなるような傷なら気にしません😅
    自分の子も傷つけてるかもしれませんしね。

    • 5月20日
  • うみみん🔰

    うみみん🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そういう事案もあるのですね。
    うちは家庭の事情も色々ありの子育てなので、そこをハンデに捉えられてしまうのかもという不安もあるので、余計に落ち込んでしまいました。

    でも、やっぱりお互い様の気持ちでいて大丈夫ですよね。

    ありがとうございます。

    • 5月20日