※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん。
産婦人科・小児科

茶色い水っぽいおりものがあり、排卵日から数日の間に続けて仲良しをしています。色々調べて不安になりました。体調は普通ですが、病院に行くべきか相談したいです。

茶色い水っぽいおりものが出ます
排卵日は15日
15日前日等も仲良し続けてしてました、
15日仲良し
16日に一回のみ茶色水っぽいおりもの

17日仲良し
18日に一回のみ茶色水っぽいおりもの

が出ました。

色々自分なりに調べましたが
仲良しの際の損傷、妊娠
ストレス、病気などなど
色んな情報があり不安になりました。

体調は普通通りです
少し便秘気味ぐらいで
普段と変わりないと思います

生理予定日は30日
普段生理の不順はありません。


似たような症状を経験した人や
わかる人いらっしゃいますか?

病院に行くとしたら
いつ頃行くべきでしょうか?

コメント

ママリ

私の経験談になりますが、茶色で水っぽいおりものが不定期に続いていたので3ヶ月くらい経ってから婦人科に行きました!

私の場合は生理不順もあったので、まずは基礎体温を数ヶ月測ってみて再度受診してくださいと言われました。

あとその場で子宮頸がんの検査をしました。たぶん茶色いのは出血しているから、とのことだったので。結果ガンは陰性でした。すでに調べられているように原因は人によっていろいろあるかと思いますので、一度受診したほうが不安が解消すると思いますよ!

  • まろん。

    まろん。


    お言葉ありがとうございます。
    一週間ほど様子みて
    生理が起こる前頃までには
    検査してみます☻

    検診結果はおよそどのくらいで
    分かりましたか??

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    婦人科に受診する時は、基礎体温をとりあえず1ヶ月分記録してからの方が良いかもしれません💦きちんと排卵しているか見たいし、何もデータが無いと判断できないからと医師に言われちゃいました😖

    結果は1週間くらいだった気がします🤔もう2年も前の話でうろ覚えなので、間違えていたらすみません!

    • 5月18日
  • まろん。

    まろん。


    基礎体温ですね!
    なるほど、検査だけだと
    ダメなんですね(´°ω°`)
    不安ですがその期間、
    体温とってみます!

    misi様は最終的に診断結果は
    どーゆー事だったのでしょうか?

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    基礎体温つけてみたらガタガタで💦ちゃんと毎月排卵も無いみたいで、ホルモンの乱れによる不正出血かな?と言った感じでした。説明下手ですみません。
    茶色い血液ってことはちょっと古い時間が経った物なので、生理が来た時にしっかり出きらなかったものがダラダラ出てる可能性はあるとのことでした。

    私も自分でいろいろ検索して、でもガンでは無いことがわかってホッとしてしまい、引っ越ししたのもあって、そこの婦人科での診察は中途半端に終わってしまったので当時は特に治療をしていたわけではないのです💦参考にならずすみません!

    えつ。さんは生理不順も無いようですし、仲良しの後に出ているみたいなので傷がついて出血したのが、時間をかけて出てきているのかな〜とは思いますが、私の場合はとりあえずこんな感じでした!

    • 5月19日