※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃん
妊娠・出産

初めての妊娠で、出血があり検査したら陽性反応。病院で胎嚢が確認できず、不安。1週間後再検査。同じ経験の方いますか?流産の可能性も心配。

初めての妊娠で、不安です。

生理予定日5日目にトイレに行ったらペーパーに血がつき、生理がきたのかな?と思いナプキンをあてたのですがその日は出血がなかったので不思議に思い、フライングでしたがチェックワンファーストで検査したところ、薄くではありますが陽性反応が出ました

次の日も同じく一度だけペーパーにつく程度の出血が一度あり、昨日と一昨日は生理終わりかけくらいの出血が昼間にありました

昨日が生理予定日7日目だったので、クリアブルーで検査したところ薄く陽性反応でした。

不安だったので、最終生理から数えて4w6dでしたが、今日病院に行ってみてもらいましたが、胎嚢が確認できず、病院で検査したところそこまで強い陽性反応ではないと言われました😢

まだ4週なので胎嚢が確認できないのか
子宮外妊娠なのか
このまま出血が続き生理がくるか
今のところ判断できないと言われてしまいました


1週間後にまた来てと言われ、薬などの処方もありませんでした。

出血が止まるのを待つ、時間が過ぎるのを待つしかないのはわかっていますが初めての妊娠で不安です。


同じような経験された方いらっしゃいますか?

このまま流産していまうのではないかと希望を持てずにいます。。

コメント

みさ

4週でしたらまだ胎盤確認できないのは普通だと思います。
後妊娠初期でも出血出ますよ。
私も出血ありましたが無事に産まれてますよ!
赤ちゃん、信じましょ😊

  • ぴちゃん

    ぴちゃん

    ありがとうございます😫

    検査薬の反応が薄いと言われ、ショックでした。。

    4週で胎嚢が見えた方がたくさんいらっしゃるのに加えて出血があるので不安で不安で1週間どうしていいのかわからないでいます

    赤ちゃんも頑張ってくれてると思って私も頑張りたいと思います☁️

    • 5月10日
  • あゆ

    あゆ

    私も当時反応が薄いなー、と言われましたが、薄いと言うことは反応はあるってことですよ👶💕
    4周なんてまだ見えなくて当然の範囲です!
    8wで確認できた人もいます!!

    • 5月10日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    とっても勇気が出ます😢

    何故か出血があるのが昼間だけで、夜は滲む程度の出血があるくらいなので、仕事が関係してるのかな?と思い今日は病院に行くために早退し、明日はお休みを頂きました

    デスクワークなのでさほど影響はないと思うのですが。。。

    • 5月10日
  • あゆ

    あゆ

    私もデスクワークでした◡̈︎‼︎‼︎‼︎
    産院で言われたのは
    座ってる姿勢は安静とは言わない!と強く言われました(笑)とにかく体を水平にしてなきゃ人間の本能的にも意味ないんだそうですよ💦子宮が下を向いてる事もよくないと😥

    • 5月10日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    そうなんですね!

    寝てるのが1番安静なのであれば夜寝てる時に出血しにくい事に納得できます😣

    明日は1日横になっていようと思います!

    出血が止まってくれたらいいなと思います😭

    • 5月10日
  • あゆ

    あゆ

    私も胎嚢が見える前に子宮が大きくなるための出血だったのか、だらだらと血も出てましたし
    常に生理痛の痛みもあったし便秘の痛みもあって散々でしたが
    とにかく大丈夫!!と無駄にポジティブに思うようにしてました💪😭

    • 5月10日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ちなみにどのような血でしたか😢?

    私はサラサラした鮮血の時が多く、出血量が極端に少ない時はペーパーがピンクに滲む程度の出血です。。

    血がダラダラと垂れたりすることはないのですが、、、

    ポジティブに考えてみます!🤝

    • 5月11日
あゆ

私もフライングすぎる検査をして、
胎嚢が確認できたのは6w頃でした😭
毎週今回は残念かもしれない…っていわれて胎嚢が見えるまでは毎週泣いて産院から帰ってました💦
それによく血も出てましたよ!
子宮が大きくなるためにも出ますし、
着床出血の場合もありますし。
私はポリープが二回もできてその度に出血してました😩💦

落ち込んでしまったり不安になるのも当然です!
ただ気負いすぎるのは本当によくないです、、私の経験が役に立つかわかりませんがお力になれたらと思って投稿しました💦

  • あゆ

    あゆ

    あと、産院の先生に限らずですが
    責任を取れないので最低のことを想定したことしか言いませんよ!

    • 5月10日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    コメントありがとうございます!

    私も今日の検査が終わって一人で泣いて帰りました😢

    このまま生理がきたらどうしようと年中トイレでチェックしています。。

    出血があっても無事に出産されてる方がいると思うと希望が持てるような気がします

    ありがとうございます✨

    • 5月10日
  • あゆ

    あゆ

    他の人のコメント欄に返信してしまって申し訳ありません💦

    • 5月11日
  • あゆ

    あゆ

    血は濁った血で少量の塊で出る事もありました💦
    色や量の判断も難しいですよね💭

    • 5月11日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    とんでもないです!
    お気になさらないでください😊

    ネットみると鮮血は良くないとか色々書いてあってビクビクしています。。


    結局はお医者さんの判断しかないのですが、不安に駆られてしまいますね

    • 5月11日
あづき

先月初めての妊娠で子宮外妊娠でした。
私の場合、妊娠に気づいたと同時に出血が手術当日まで続き、一時は生理2,3日並みの量が出ていて、手術当日にはごく少量になっていました。
検査薬も妊娠に気づいてから3,4日はしていましたが、一度は若干濃くなったものの、翌日には最初に試した時と同じくらい薄くなっていたので、これはダメだなと思いやめました。
その後一向に出血が止まらず複数の病院に行き、入院した病院で右卵管に胎嚢が見つかり緊急手術になりました。
自分でした検査薬では薄くなりやめましたが、病院でした検査薬は終了線と同じくらいに濃くなっていて、HCGも日に上昇していたようでした。
手術当日の時点で自分の数えでは9週くらいでしたが、実際は5週くらいの大きさでどちらにしても流産だっただろうと言われましたし、あと一週間遅ければ破裂して最悪命を落としていた可能性もあったそうです。
薬は最初からありませんでしたよ。

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    子宮外妊娠、お辛かったと思います
    お察しします

    破裂する前に手術ができてなによりです。。

    そんな辛い経験をされている方も大勢いらっしゃるのに、いちいち不安に駆られる自分が恥ずかしいですね。。

    • 5月11日
  • あづき

    あづき


    精神的にはまだ落ち込んでいる部分もあるのですが、体は何ともないですよ。
    母も私を自然妊娠した後から不育症になり、その後7回流産の後不妊症と、子宮内膜症により私と同じ腹腔鏡手術を経験しているんですが、あんたは体は何ともないと思っているかもしれんけど、まだ本調子ではない。ちょっと無理をすれば何かしら不具合が起きる。お母さんは退院後すぐに仕事復帰して力仕事をしていたら、体内に何か置き忘れたままなんじゃないかと思うほど激痛だったことがあったと言っていました。

    ぴちゃんさんが不安なのも分かりますよ。
    私も子宮外だとわかる前まではぴちゃんさんと同じように思ってましたし。
    私のように子宮外だった方もいらっしゃいますが、無事に産んだ方もいらっしゃるので、お腹の子を信じて無理なさらないでくださいね。

    • 5月11日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    お母様もたくさん辛い経験からをされているのですね、、

    私は母がいないのでなかなか相談出来る人がいないので貴重なお話を聞かせていただき、感謝いたします😢

    お腹の子を信じて、次の診察日まで頑張りたいと思います。

    • 5月11日