※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くたくたくま
子育て・グッズ

産後のPMSでイライラし、子供との時間がつらい。乗り越え方を教えてください。

産後、生理前のPMSが酷くなり…子供と一緒に過ごす時間が辛いです…
子供は可愛いし大好きなんだけど、行くとこ行くとこ付いてきて、遊んで遊んで、構って構って、見て見て、ママママ(ただ呼ぶだけ)…煩わしい、鬱陶しくてイライライライラして、つい怒鳴ったりプリプリしてしまいます。
命の母ホワイトを服用していますが、今回はそれもあまり効かなくて…ハーブティーも飲んだけど今回はなんか落ち着かない、心のトゲトゲイガイガみたいなササクレみたいなものが取れなくて…
発狂しそうなので、娘をリビングでテレビ見せながら遊ばせておいて、1人寝室にいます…
時々「ママー!ママー?」と呼ぶ声がするので、トイレにでも入ってるような声色で返事をしています。
娘も泣きはしないから良いけど、私の心がイガイガトゲトゲしていて自己嫌悪です。

皆さんどうやって産後PMS乗り越えてますか?

コメント

セレニティ

私は命の母とは別に婦人科でもらった漢方薬を飲んでます!!
毎日飲む物ですし漢方なので効果の現れは普通の飲み薬よりは遅いですが段々効果が現れるのも分かります!

  • くたくたくま

    くたくたくま

    コメントありがとうございます。
    私も命の母の前に当帰芍薬散を処方され飲んでました〜💦ジワジワですよね…3ヶ月くらいは継続して飲まないと効果は出てこなかったような…

    mamさんは漢方と命の母を併用してるんですね?併用してしっかり効果が出るなら漢方再開するのもありだなぁと思いました

    • 5月9日
  • セレニティ

    セレニティ


    私が今飲んでいるのは24番の加味逍遙散です!生理の量や生理期間がバラバラだったのがホルモンバランスが整ってきたのがきちんと規則正しくなってきてもいます♪*
    漢方も合う合わないのお薬なので色々試してみて合うのが見つかるといいですね☆

    • 5月9日