※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那の男友達が、妊娠について詳しく話す不思議な友人。旦那経由での発言やコミュ症の行動に戸惑い。友人は独身で一人っ子、旦那との親密さに喜ぶが、自身との関係に不安を感じる。周りに同様の人はいるか?

旦那の男友達なのですが…

ちょっと不思議と言うか、ん?って思います。

当たり前ですが父親は旦那です。
まだお腹に居る我が子を、我が子のように思ってるのか…

・子供が生まれたら〇〇を習わす
・産休(私が)もらえなかったら会社に殴り込み
・車を禁煙車に乗り換える

等の発言(覚えてる限り)、コミュ症らしくこの発言も全て旦那伝いで聞いてます。

この友達は、独身(今まで彼女が居たことない)、一人っ子、友達も少ない(むしろ旦那だけ?)

なのに、妊娠についてかなり詳しいです。
最初は良く知ってるなぁー、お姉さんでも居るのかな?って思ってたのですが、色々言われるたびにちょっとずつゾッとして、挙げ句の果てに一人っ子と言うことを旦那から聞かされました。

多分とても優しい人なのか…なとも思いますが
色々調べてると思うとゾッとしました…

友達が旦那だけで久々によく遊ぶようになって嬉しいっぽいのですが…私は全然知らない人だし、旦那の友達だから仲良くしようと話しかけても…コミュ症で私とはあまり話しません。のわりには、3人で旅行に行こうとか言ってきます。


私は私で、やっと授かれた子供、旦那との子なのにとやかく言われて心が狭いのだと思いますが…


こんな方が周りにいる人居ませんか?




コメント

つぴこ

いないですけど、その人的には本当に嬉しくて楽しみにしてるんでしょうね、そういう人はいてもおかしくはないと思います。

実際生まれてからがもっとしんどそうですね😅

  • ママリ

    ママリ


    ちょっと引くレベルですよ😵
    会わせたくありません💦

    • 5月8日
みい

友達の子どもを楽しみにしてくれてるだけかなって思います😂

でもあまり1人で張り切られると、ちょっと引いちゃいますよね😅💭

  • ママリ

    ママリ


    夫婦の間に入って来られた感じで
    邪魔されてる感半端ないです💦

    • 5月8日
まりも

習い事させる話はされたことないですが、禁煙車とかは結構居ましたね。
ただ、コミュ障ではないです。
あと他に居たのは、私の前での喫煙は控えて欲しいと私自身も旦那も頼んだのに聞いてくれない、俺の姉貴も妹も出産ギリギリまで仕事や家事、運転も出来てたから俺の前で出来ないやれないは通用しないと言ったきた35の男が一人いました。
病院の先生におとなしくしてと言われたと言ったにも関わらず、上記のことを言われました。
しかもその35の男は、他人の子どもに平気でチューするクソです。
口どうしのチューはしてませんでしたが、ほっぺやおでこ、手などにはしてました。

  • ママリ

    ママリ


    うわぁ…何者なんですかその人。
    妊婦の何がわかってるんですかね。
    何かあっても責任一つ取れないくせに
    偉そうなこと抜かしやがって。

    チューとかやめて欲しいですよね。
    汚らしい🌀そんなんされたらキレそうです😂

    • 5月8日
  • まりも

    まりも

    旦那の妹の"元"カレで居候してました。
    本当それなんですよね~
    お前の周りはそうだったとして、多かれ少なかれ流産や早産、その他妊娠中毒症とかなる人が居る以上、私がならない保証なんてどこにもないわけで。
    それで、母体か子ども、はたまた両方に何かあった時お前に何が出来る?
    医療が発達した今ですら、出産中に亡くなるお母さんとかいるのに。

    旦那に抑えて抑えて。
    4月になれば出てくから、それまでの辛抱だよ!ってなだめられてました(笑)
    それでも、気のおさまらない私は
    4月以降に新たに居候する先の旦那の友達夫婦のお嫁さんにずーっと愚痴ってました(笑)

    • 5月9日
ゆな

えー気持ち悪い、、お前何様だよ金払うのかよ口だけなら出すんじゃねーよって思いますね😰
旦那さん何も言えないんですか??
普通に気持ち悪くて鳥肌もんですね🤢

  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜🤣
    義家族だけでも無理なのに外野が増えた感じです。
    旦那からしたら良い友達、心配してくれてるーって感じらしいです。笑

    • 5月8日
ぱんまん

ありえません💦
妊婦に詳しいとか気持ち悪いです。
友達の子供楽しみにするのはいいけど、踏み込んできすぎ💦
3人で旅行とか意味わかんないし。
私だったら距離置きます。
旦那さんとだけたまーに遊んどけばって感じです。
家庭の事情に口挟むとか気持ち悪すぎて無理です。

  • ママリ

    ママリ


    ですよね💦どこで付けたんだ、その知識ー?って頻繁に思うようになったので😅

    旅行とか意味わからないですよね💦
    ほんとに私とは話さないのに、何が楽しんだよって感じです。

    • 5月8日
ゴルゴンゾーラ

んー周りにはいませんが、きっと旦那様のことをとても大事な友達と思ってるから、その奥様も大事なんだなぁと感じました。
産まれてからはそれなりの距離でいいと思いますよ!
頻繁に会うとどんどん介入してきそうです💦
旦那様の友達といえど、なぴこさんの友達ではないですし🤚

  • ママリ

    ママリ


    なんかちょっと家族と勘違いされてる感じです😅
    ですよね🌀家にも頻繁に来るので出来るだけ家の中には上がられたくないです。

    • 5月8日
ゆ

なんか、、、生理的に無理です!!
子供の親ズラしてません?
それをノリとか冗談で言っているなら
お前は親か!って突っ込めますが
そういうわけじゃなさそうですもんね、、?
生まれたら、忙しいのを理由にある程度だけ距離とったらどうです?
友達は大切ですが、それこそ親しき仲にも礼儀ありです!!
なんか度が超えてるような気がします!
ガルガル期がきたらほんとに殺意だと思います💦

  • ママリ

    ママリ


    ですよね。
    私も最初は良い人だなぁって思ってたので、あっちが気使ってくれてたのでこっちも気使ってたらどんどん厚かましくなられました😅

    お礼とかそーゆーのも全て旦那伝いでコミュ症かなにか知らないけど腹たちます。笑

    • 5月8日
Yu-mama

うちの旦那の友達(独身)も出産前に○○を習わせよ!とか俺が面倒みたる!とか言われましたよ😊
旦那に確認したら10歳以上離れた妹がいて面倒をみてたのと子供が好きらしく実際によく遊んでくれます。

ただ、喫煙者で控えたりしてくれるのは気遣いだけどそれ以外の妊娠に詳しいとか殴り込みするとか車買い替えるは気持ち悪いし旅行とかさらに意味不明過ぎるので産まれても会わせません💦
旦那様もそんなこと言われて聞いてるだけ何ですか?

  • ママリ

    ママリ


    旦那からしたら長い付き合いの友達なのでなんとも思ってないっぽいです😅
    ですよね💦旅行とかこっちからしたら家族だけで行きたいし、子供が生まれると二人の時間は減るから今の時間がとても私には貴重なのに邪魔されてる感じ半端ないです🌀
    会わせたくないです😅私と旦那の子なのに何か勘違いされそうです。

    • 5月8日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    旦那様に2人の時間を大切にしたい!これからは友達と会うなら私抜きで会って家に呼ぶのも控えてほしい益々、お腹が大きくなって掃除が行き届かなくなってあなたに恥を欠かせたくないならと伝えてみたらどうでしょうか?

    • 5月8日
deleted user

すみません、回りにはいないのですが思わずコメントしてしまいました…

100歩譲って女性でしたらありえそうですけれど、男友達ですもんね😓
しかも〇〇を習わすって、それはこちら夫婦が決めることですよね💦あまりいい気はしませんよね😞

  • ママリ

    ママリ


    こういう人に対して色々思うのは私だけではないのかと安心しております😅

    ですよね!!!あとは既婚者子持ちとかだと奥さんがそうだったのかなぁとか思えるのですが😵🌀

    そうなんですよ…なんか夫婦間にまで入って来られてもって感じだし、私も仲良いのならまた違ったのかも知れませんが、私とは全く話しません。なのに子供のことには色々言ってきて、まぢ誰なん?ってなります😩

    • 5月8日