※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

父が先日脳梗塞(ネットで調べると多分ラクナ脳梗塞です)になり、入院中…

父が先日脳梗塞(ネットで調べると多分ラクナ脳梗塞です)になり、入院中です。
症状は、家でゴロゴロしていたら左側が動かなくなり体がおかしいと思って自分で救急車を呼びそのまま入院になりました。
時間はそんなにたっていないと思います。

病院で先生からの説明は、脳梗塞として軽度ですが出来ているところが真ん中なのでどうしても多少の麻痺などが残る可能性がある、でも年齢がまだ若い(44歳)からリハビリの頑張り次第では全然変わるといわれました。
脳梗塞の再発率が1年以内で3%?くらい、あとは生活習慣を気をつければリスクはゼロにはならないが低くなりますと言われています。
今の状態も、発症した時より悪くなっているとか他の血管が詰まっているとかはないと言われています。
細い血管が脳梗塞をおこしているので今は血をサラサラにする点滴と元々高血圧で今血圧が下がらないので血圧を下げる点滴を6日間くらいしている状態です。
入院期間は今のまま行くと、きちんとリハビリをして麻痺が(本人の頑張り次第)ほぼ無くなってから退院をするなら3ヶ月くらい、多少麻痺が残るが家に帰りたい場合はもう少し短くは出来るしそうゆう選択をする人もいますといわれました。

こんな状態、もしくはこれより酷かったが無事に退院して生活している御家族やご自分が体験した方いらっしゃいますか?

自分の親がこんな早く病気になるとは思って居なかったので今は、ショックとこれ以上悪くなったらどうしようと言う不安とこれから先どうしたらいいのか不安です。
1番不安なのは本人なので父にもなるべく安心してもらいたいので色々な体験談をきかせてください。
本人は、母が毎日会いに行っている時はやっぱりワガママや不安などをもらすみたいです。
私達が会いに行くと嬉しいのか少し笑いながらいつもの冗談などを言っていました。

コメント

deleted user

じいちゃんが 昔なりました💭
50くらいでした多分、、
運転中に半分がぶらんぶらんの状態になり
助手席にいたばあちゃんが咄嗟に気付いて 横からどうにか運転し 車を止め
病院に行きました。
入院して リハビリもし その後 ピンピン元気に元通りになりましたよ😊
引きずり回されたこともあるくらい元気でした(笑)

3年前に アルツハイマーになり
入院し亡くなりましたが 脳梗塞は関係ないので😊

はじめてのママリ🔰

ご心配でしたね😰
以前、リハビリの仕事をしていたことがあります😌
今の麻痺の状態がどのくらいか分からないのですが、3ヶ月の入院でほぼ麻痺がなくなると説明を受けているなら、退院後の家での生活は大きな問題はないレベルなのかなと思います😌仕事への影響は仕事内容によるのでなんとも言えませんが😔
高血圧との事なので、退院後は主に食生活に気を付けた方がいいと思います😔

ままり

看護師ですが、脳梗塞になっても退院時には日常生活に支障がないくらい回復される方やリハビリ病院に転院して今まで通りの日常生活を送っている方をたくさんみてきました!
若い方〜高齢の方まで発症されてますが、みなさん自分がなるとは思わなかったと言われます。
脳梗塞は生活習慣でかなり発症を抑えれるので、退院後の生活指導などもしてもらった方がいいと思います!
まだ時間も経ってないし、不安が大きいと思いますが、時間があれば面会に行ってあげてくださいね😊それがお父さんの頑張りにも繋がると思います!

まち

うちの祖父は脳梗塞2回、心筋梗塞1回ありました。
一番初回の脳梗塞が確か60代の時で、その時は麻痺が残る可能性もあると言われてましたが、87歳の現在もまだ介護も受けずに生活してます。
叔父も脳梗塞になり、麻痺がほんのすこし残ったので定年前に仕事は辞めましたが、車の運転が無理(右半身に麻痺が出たため)なくらいで他は日常生活には問題ないです。 杖をついて歩いてます。

昨年まで脳外科のクリニックで働いてましたが、麻痺ががっつり残ってる人は一握りって感じです。大きい病院に紹介になった方も、大半はよくなってすぐにうちに戻ってこられてました。
しびれや体の不調に気づいてすぐ病院に行った人とかは予後がいいイメージです○

ちぃ

脳外科で看護師してます‼︎

お父さんの急な入院ビックリされましたね。

麻痺が軽度との事ですが、脳梗塞になられた方で麻痺がある方でもリハビリなどで元の生活と変わらない位元気に退院された方もいらっしゃいます😊
集中的にリハビリを希望される方もいらっしゃりリハビリ病院に転院された方もいらっしゃります😊

みなさん自分が脳梗塞になるなど思ってもなかった‼︎そう言う方も多く、また若い方なら尚更です‼︎
生活習慣の見直し、血圧のコントロール、内服治療、定期検診で発症も抑えられるので退院された後はなるべく上記の事を守ってください😊

りんご


皆さんコメントありがとうございます!
これからは、リハビリを頑張ってもらって今まで以上に気を使って生活して行こうと思います!!
ありがとうございました😭