※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-min
子育て・グッズ

子供が鼻水や目ヤニで苦しんでおり、病院をどこに行けばいいか悩んでいます。保育園に通っているせいか、治療が効果的でなく、夜泣き知らずの子供が苦しそうに泣いている状況に心配しています。GW明けに病院を受診予定です。

子供の鼻水がひどいせいか
目ヤニを取っても取っても出てきます。
朝起きると目ヤニで目も腫れて、くっついてます😩
歯みがきしてるのに口臭も変な臭いがします😭

咳も出るし鼻水は詰まってながら、出るし
色も黄色だったり、緑がかっていたり😣

みなさんなら病院はどこ行きます?
小児科、耳鼻科、眼科…
全てGW明けになりますが…



4月から保育園に通っているせいか
小児科の薬を飲んでも良くならず…
先生は
「治ったと思っても移されてきて意味ないのよ」と。
それは分かるけど毎日、鼻つまらせて
寝てる時、苦しくて苦しくて…
夜泣き知らずの我が子が苦しそうに泣き叫んでるのを見ると、かわいそうで私も夜泣き知らずだったので心配で30分おきとかに起きて…もはや寝れません😭

コメント

ゆき

熱がないのであれば耳鼻科に連れて行きます🙆‍♀️
鼻水吸引と、直接鼻に薬も入れてくれるので👌
行けるのなら毎日鼻水吸引だけでも行ってあげると楽になると思いますよ👌

さき

もしかしたら副鼻腔炎(蓄膿症)かもしれないですよ。
その場合は耳鼻科に連れて行ってあげた方がいいと思います‼️
もし風邪だとしても耳鼻科で薬を貰えます‼️
目やには鼻水のバイ菌が目に入ったかもしれないです💦
その場合は眼科で目薬をもらってさしたらすぐに治りますよ‼️

るかたろす

うちもGW初日から二人とも熱やら鼻水やら目やにが止まらないし休日当番医の小児科をネットで探して今日をいれて2回行きました!どちらも初診でしたが今日行った小児科は特にとてもいい病院、先生で行ってよかったなって思いましたよ!休日はどうしても混んで待ちますが受診してお薬もらって安心できますし

ググッたらお近くに休日当番医の小児科あるんじゃないですか?早めに受診をオススメします😭うちの下の子もただの風邪だと思ってたけど急に夜中変な咳して今日クループ症候群になってると言われて吸入薬しました🏥

子供の病気はやはり小児科に行くのが1番と聞きました😇

ちなみに小児科で見てもらって処方された目薬で1日で目やにも治まりましたよ!

ぽん

小児科でその対応なら、私なら目は眼科、鼻は耳鼻科にいきます。

鼻は緑がかってる鼻水なら蓄膿症の可能性が高いですよ!

鼻吸い器とか持ってますか?
鼻吸い器で吸ってあげると、ちょっと楽になるかもですよ!

色々タイプありますがメルシーポットは耳鼻科並みの吸引力でいいですよ

ママが吸うタイプのやつは、伝染るリスクもあるので、辞めた方がいいです