※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
サプリ・健康

70才の父、COPDです。今は禁煙しています。入浴は呼吸が苦しくなるので…

70才の父、COPDです。今は禁煙しています。入浴は呼吸が苦しくなるのでほとんどしません。たまに入浴すると、とても苦しそう。呼吸苦がありほとんど歩きません。CPPDは放置で無治療です。
私なりに呼吸内科を調べ治療法も勉強しました。父に治療をすすめましたが、COPDは治らないから治療は無駄といいます。
長くなりましたが、この状態だと在宅酸素療法になりますか?
また、治療をしてもらいたいのですが良い促し方はありますか?

コメント

ままり

酸素濃度がいまどれくらいかはわかりませんよね?COPD は酸素が必要ですが、投与しすぎてもリスクがあるのでどちらにしろ苦痛を伴いますよね。
たぶんこれから苦しくなると行かざるを得ないかもしれません

  • ちゃ

    ちゃ

    酸素濃度は受診していないから分かりません。そんなに高くないし喘息の息子もいるから、アマゾンで測る機械を買おうかとさえ思います。在宅酸素療法の目安の数字はありますか?

    • 5月3日
  • ままり

    ままり

    目安は病態により変わりますね。
    通販でありますし、購入されるのがよいかとおもいます。ステロイド吸入やタンのお薬なども全くですよね。。慢性疾患ですしつらいですよね。

    • 5月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    今は両親と弟が住んでいますが、父がCOPDで弟が喘息です。父と弟にプレゼントします。私の息子は喘息ですし、呼吸器が弱い体質みたいです。

    • 5月3日
  • ままり

    ままり

    家族内に喫煙者がいると喘息率があがるといいますしね😢

    • 5月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    父は60歳までタバコを吸い、弟はアラフォーですが小児喘息です😅夫も私もタバコはすいませんが息子は喘息です。

    • 5月3日
ユイ

仕事で在宅酸素の導入に携わってます。
血ガスの値で見るのでAmazonなどで売ってる機械だけで判断することは出来ませんが、導入基準としては90%以下です。
呼吸苦がありほとんど歩けないような状態ならお父様もかなり辛いと思うので、
対症療法だから治らないけど体は楽になるし、酸素吸ってリハビリすれば歩いたり入浴したり色々なこと出来るようになるよ!と促してみてはどうでしょうか?
検査データ見ないと何とも言えませんが、そこまで酷いのならhot導入になりそうな気がします😭

  • ちゃ

    ちゃ

    90%以下は相当苦しいですよね?細気管支炎で一歳の子が入院したときは92%でしたが、今の父はそこまで苦しそうには見えません。家からほとんど出ないので、外を歩いたときの様子を知らないので楽観的かもしれません。
    実は私の家の近くに呼吸器内科や在宅酸素療法で有名な病院があるので、通院して欲しいのですが、治療しても回復しないから、の一点張りで通院しません。子供なら無理やり車に乗せて連れて行けますが、父にはそれが出来ずにモドカシイです。

    • 5月3日
  • ユイ

    ユイ

    健常者からしたら相当苦しいですよ。
    でもずっと低酸素状態でいるので身体が慣れてしまってるのかもしれませんね。。
    とりあえず導入になるかどうかは別として今の状態知るために是非その呼吸器内科に行ってほしいですよね…
    吸うと吸わないとでは生存予後も違ってきますし😰
    長生き出来るよ!長く孫と遊べるよ!とか言っても無駄ですかね???

    • 5月3日
  • ちゃ

    ちゃ

    実は新生児と2歳児と共に産後の里帰り中です。そして父の呼吸苦を知り愕然としています。孫のためにも元気に長生きしてね、とか、酸素導入したほうが予後が良いと話ましたが、父には響かないようです。

    • 5月3日