※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᴍᴀᴛᴏ
ココロ・悩み

子供連れでの結婚式参列についての質問です。御祝儀やプレゼントの金額、子供用品の持ち方について教えてください。

子供連れでの結婚式参列についての質問です。

御祝儀をいくら包むかなどネットで見たところ、「子供の食事代として+‪α‬包む」としか書いておらず、食事を用意してもらわない場合はいくら包んだらいいのか分かりません…(ベビーチェアのみ用意していただきます)

「3万では少なすぎる、5万では多すぎる。なので、プレゼントを別で持っていく」ともありましたが、それもどれくらいのものを、どのタイミングで渡したらいいのか分かりません😢

あと、子供用品はどういうバッグに入れて行ったらいいのでしょうか?
パーティ用サブバッグなども見てみましたが、小さいものばかりで、全然収まりそうにありません😢

教えていただけると嬉しいです😭

コメント

ジョージ🐵

わたしも明日子連れで結婚式ですー!
ふつうに普段使ってるママバックを持っていきますが、そもそもバックが黒いのでいいかな?と思ってます^_^あまり目立たないものならいいのかなと思っています。あとご祝儀に関しては赤ちゃんならごはん代もないし、普通にご祝儀を三万円用意して、ベビーチェアを用意してもらったこともお礼をしっかり伝えたら、後日に改めて2.3千円くらいのお菓子をお礼として渡す、でいいのかなと、と思ってます^_^!

りお

ついこないだ友達の結婚式でした!
子連れの方いました!
式場の方が荷物やコートなど
預かってくれるので、すぐに使わない物は預けて、手元に置いておきたいものは、サブバッグに
入れて持ち歩くのはどうですか👶✨ご祝儀は3万でいいと思います!

ひとむ

食事ないなら気持ちだと思うので3000円か5000円にします😊

5カ月だとまだ荷物多いと思うのでバッグはマザーズバッグみたいなのでいいかなと思います!
お菓子なりプレゼントなら後日郵送で家に送ります😊