※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

先日からリンカル飲んで男の子授かりたく頑張る予定だったんですがー、…

先日からリンカル飲んで男の子授かりたく頑張る予定だったんですがー、、
なんか旦那の使えなさにどうしようか、ホントに悩みます。4人以上いるご家庭って、きっと旦那様がかなり協力的ですよね?例えば私が無理なら子供連れ出し遊びいく、または、ちょっと私が出てもいいようにやってくれる、私が子供連れてどこか行くなら洗濯や洗いものくらいでいいから家事をしといてくれる。などなど。
臨機応変に動いてくれない旦那にマジで腹立って。こんなんでまた子供一人増えてもなぁって思い始めてきました。男の子欲しかったが、本末転倒かなって感じ⤵私がもう一人居たらうまく家庭がまわるのになぁー。はー、なんか旦那ってなんで気が利かないんだろ。そもそも脳の作り違うと思うしかないですよね。

コメント

ひろまま

めちゃめちゃ共感しておもわずコメントしてしまいました!😂
うちの旦那も使えなくて悲しくなります🙀
指示したことしかやらないし、ほんとに臨機応変が何でできないのかなぁって思いますよね😞
うちはまだ男の子一人ですが、兄妹つくってあげたいけど今の環境じゃ無理だと諦めかけてます😥
最近は、旦那が使えなくてイライラしたときは、旦那はお猿さんだから仕方ないかぁ🐒と思うようにしてます(笑)
うちは、使えないうえに逆ギレして、たまに家出するのでお猿さん以下かもしれないです😩

ちゃきんこ

子供4人いますが旦那家事やりませんよー!(笑)
子供の相手はしますが、家事はやりません‪( ◜௰◝ )
妊娠中、つわりとか切迫で安静とか入院とか私ができない時はやりますけど、普段私ができる状況に居る時はなーんにもしません!(笑)
下手にやらすとちがう!ってイライラしちゃうのでやらせないです🤣🤣

仕事帰ってきて下の子お風呂いれたり遊んだりするくらいですよ!(笑)