※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

義母と旦那の会話…旦那「俺GWは2.3日が休み〜😊」義母「あ、私は4.5日が…

義母と旦那の会話…
旦那「俺GWは2.3日が休み〜😊」
義母「あ、私は4.5日が休みで娘と外孫と水族館行くから
あなた達は関係なーくどこでも行ってきていいから〜😃✋🏻夜も泊まるかもしれないけどぜーんぜん気にしなくていいからね〜😃」

ちなみに完全同居で内孫2人います。
この義母の言葉というか言い方にカチンときてしまいました…
皮肉っぽく嫌味っぽくというか。
旦那はただこの日とこの日が休みと報告として
言っただけなのになんだそれ。
言われなくても勝手にするし私としては全然いいんですけど
仮にも一緒に住んでる孫もいるのにそっちのけな
言い方にイライラ。
別に内孫もどっか連れてってもらいたい訳じゃないけどね✋🏻もっと言い方があるでしょと。
旦那も私の雰囲気をさとったのかチラッとこっち見て
義母の話を上手くスルーしてた。

あーあ、どうして同じ母親してきた人が
もっと考えて大人な言動できないんだろうー
自分が一番正しくて一番偉いと思ってるのもどうかと思うー
全く理解したくないし尊敬もできない✋🏻
こんないぢわるなおばあちゃんには絶対ならない。

早く同居解消したい疲れた

コメント

樹

あー!!わかります。
うちもそうですよ。
娘の外孫の方が大事にしてます。
内孫がいるのに、怒ったり、あたったりします。
私もまったく尊敬できません。
こんなおばあちゃんではなく、こんな人間になりたくないと毎日思ってます。

  • みぃ

    みぃ

    共感していただいて嬉しいです😭
    そりゃあ娘の子の方が可愛いでしょうけど言動も行動もあからさますぎて…
    うちも外孫来ると比べられ、理不尽に内孫が怒られるのでかわいそうで…
    そうですね、そもそもこんな人間になりたくないです…

    • 4月29日
  • 樹

    本当にわかります!!
    娘の子供が可愛いのは十分わかります。が、その分言葉や行動に気を付けるべきではないでしょうか?
    うちも、理不尽に内孫が怒られます。
    我慢しなさいと。
    育つ環境が悪すぎて早く何とかしたいと思っています。

    • 4月29日
  • みぃ

    みぃ

    私たちより長く生きてるくせにそういう非常識な事しないでほしいですね…
    ましてや孫を巻き込んで。
    イライラして仕方ないですよね。
    樹さんも同居ですか??

    • 4月30日
  • 樹

    同居です。
    うちも全て自分の思い通りにさせますよ。義母が。
    こーすればいいとかあーすればいいとか、すごく口を出してきます。
    私は子供と話をしてるのに、あんたに話してないと心の中でいつも思ってます。言い方にカチンとする気持ちすごくよくわかりますね。。。

    • 4月30日
  • みぃ

    みぃ

    一緒ですね泣
    うちもそうです。
    息子(旦那)の時はこうしてた、あーすると良かったとか…いつの時代だよって後で旦那に愚痴ります。
    黙っててほしいですよねほんと😡😡

    • 4月30日
  • 樹

    旦那さんが愚痴を聞いてくれるだけでも救われますね( i꒳​i )
    ウチは、マザコンなので愚痴なんか言おうものなら顔ひきつりますよ。
    ウチは私より母親なので…
    愚痴すら言えません。。。

    • 4月30日
  • みぃ

    みぃ

    マザコン…ドン引きですね。
    いつまで大事な息子気分なんでしょう💔
    同居だとなおさら目につきますね。
    旦那に愚痴ると「それはおかんが悪いけどあーゆう性格だからな〜今更なおんねーよ✋🏻」で終わります。

    • 5月1日
  • 樹

    愚痴れるだけまだ幸いですね( i꒳​i )
    ウチは、愚痴なんか言おうもんなら…
    逆ギレされますよ。すぐ母親を庇うので。話になりません。
    マザコンもいいとこですよ。
    親も子離れ出来ず、子も親離れ出来ず、本当にこっちが迷惑です。

    • 5月1日