※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
妊娠・出産

子宮頚管が1.5センチで安静指示も薬処方もない。先生は内側に2センチあると言い、1.5あれば大丈夫とのこと。入院の必要性について相談したい。

子宮頚管が1.5センチなんですが、安静指示、薬の処方なにもありません。

先生いわく、頸管は内側にも2センチくらいあってトータル3.5はあるから、1.5あれば大丈夫。1人目も切迫になりつつも予定日超過してるからもつよ!とのことです。

平均的な基準のところなら入院コースかなと思うんですけど、同じような経験された方いませんかー😂?

コメント

coco

1.5センチで安静指示もないんですか?!
先生によって違うんですね💦
うちは3センチ切ったら安静指示です💦

  • ミルキー

    ミルキー

    1人目は違う産院だったんですが、3センチ切ったら自宅安静でした。一体何センチになれば安静指示でるんやろって感じです😂

    • 4月27日
あいち

26wと28wの時共に18㎜でしたが自宅で安静にって言われましたー!
26wの時は薬の処方もなく様子見ーって感じでした
他の方は25㎜切ってるとすぐに入院!!ってなってるから不安ですよね💦

私も1人目切迫気味でしたが予定日超過して41w5dで誘発だったので、それも同じです笑

  • ミルキー

    ミルキー

    おお、似てる方がいて嬉しいです(笑)
    予定日超過してる経緯が大きいんですかねぇ?

    それでもやはり自宅安静の指示はありますよね!自主的に控えめな行動を心がけてはいますが遊ぶときはガッツリ遊んじゃってるので、果たしてこれでいいのか!?と思いまして。。😂

    • 4月27日
  • あいち

    あいち

    予定日超過も理由になってるかもですね😃
    わかります!私も27w位の時普通にお花見行ったりしてました(笑)

    • 4月27日
Le

33wで1.3cmそのまま即入院…36wまでは入院です(T_T)

  • ミルキー

    ミルキー

    入院が普通ですよね😂
    退院まであともう少しですね✊!

    • 4月27日