※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうう♡
産婦人科・小児科

熊谷市の平田クリニックとくまがやレディースクリニックについて、どちらが良いか悩んでいます。妊婦健診と出産時の費用について教えてください。旦那は立会い希望です。

熊谷市の平田クリニックとくまがやレディースクリニックについて、わかる方教えてください☺️

どちらの病院にするか悩んでいます。
色々調べると、くまがやレディースの方は、先生がベテランで信頼できるし、安い。でも出産時立会いできないとのこと。旦那はできれば立会い希望です。
平田クリニックは、先生に合う合わないがあったりするそうで。金額もくまがやレディースに比べて高いと聞きました。

毎回の妊婦健診はいくらくらいでしたか?
また、出産の時の費用は出産前と退院時に払う合計でいくらくらいでしたか😥?
旦那は、出来れば立会いたいけど、私のいい方に行きなよ、と言ってくれています。
そのほかに情報あれば教えてください🙏💦

コメント

ふわこ

レディースクリニックは
検診に払うお金はまちまちで
払わない時もありましたが だいたいが2.3000円だった気がします😊

出産前にお金を10万円払いました!
吸引ちょっとだけして、トイレ付き個室で退院時にはお金払いませんでしたよ👌🏻

平田クリニックは経験してないので分かりませんが、レディースクリニックは基本的に和痛分娩です。和痛といっても私は全然痛くて😂なんにせよトイレが嫌でした、、、、 お金の面でみるとレディースが1番安いと言いますよね^^
いいお産になりますように!

  • ふわこ

    ふわこ

    あと、立ち会いはできませんが、臍の緒を切ることはできますよ🌟

    • 4月21日
  • ゆうう♡

    ゆうう♡

    ありがとうございます😊
    そうですよね、和痛ってとこもどうなんだろう、と思うところなんです。
    一人目はスーパー安産で、陣痛中に合間に寝たりとかできて、時間も短かったのでできればしたくないが本音なんですが💦注射のが怖かったり😂
    でもやっぱり痛かったのですね😭

    お金はやはり10万で足りるんですね!
    個室でその値段なら安心です。金以外にも評判がいいですよね☺️

    • 4月22日
  • ふわこ

    ふわこ

    痛みも人によるみたいで😂
    わたしの知り合いの方もレディースで産んでその方は全然痛くなかったと言っていました!笑
    比較的回復は早かったかなぁと思います🙆‍♀️

    病院もすごく綺麗!というわけではありませんが、クリニックの方みなさん優しかったですよ!昔からありますし、先生もベテランさんなので安心感はバツグンかと👌🏻おじいちゃん先生がたまにダジャレとかくだらない話してきて和みました笑

    • 4月22日
  • ゆうう♡

    ゆうう♡

    そうなんですね!
    先生がとても良さそうです☺️✨
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 4月22日
海ママ

平田で2人出産しました!
先生はボソボソ言ってて聞き取れないこともありますが、看護師さんがみんな優しいです✨たまに保険外の検診で5千円位払うときもありましたが、入院時はご飯が美味しくて毎日の楽しみでしたね笑
1人目は入院前手付金で10万払って返ってきませんでしたが、2人目は同じ病院2回目なので割引があって少し戻って来ました✨

  • ゆうう♡

    ゆうう♡

    ありがとうございます😊
    検診費用は、無料の時もありましたか??毎回少しは払うんでしょうか?
    一応10万でたりるんですね!
    お部屋は個室でしたか?
    ごはんが豪華なのが素敵ですよね!

    あと、先生怖くないか心配で😅
    ちょっと無愛想な感じなのかな?

    質問たくさんすみません💦

    • 4月22日
  • 海ママ

    海ママ

    無料はなかったです。
    510円、という日もありました笑
    退院時に追加で払う事はありませんでしたよ、普通の分娩で。
    部屋は個室でした✨1人目の時は部屋にトイレ・風呂無しのお部屋(1泊8000円だったかな)、2人目は有りのお部屋(1泊12000円?)、どちらもとても清潔で快適でしたよ😆共用のお風呂とトイレも!
    上のお子さんがいるから、お泊まりできるお部屋にさせてもいいと思いますよ✨1泊10000円か12000円のお部屋がそうだったと思います。12000円は応接間みたいな10000円より広めのお部屋なのかな?そんな感じだったと思います。私は10000円の部屋希望だったんですが、空いてなくて10000円で12000円のお部屋に泊まりました。
    先生は怖いというより無愛想、でもちゃんと妊婦さんの事考えてる、いい先生ですよ😆声が小さいですけど笑
    出産以外でも卵巣のう腫の手術もここで受けて私は安心して出産もここでお世話になった感じですが、看護師さんもみんな優しかったです。

    • 4月22日
なぴ

レディースクリニックは
10万預けて
3万戻ってきました😄

妊娠中は、無料のときもありましたよ!

ゆうう♡

丁寧にありがとうございます😊
子供泊まらせられるお部屋があるんですか😳💓それは嬉しいかもです!
うちの子、旦那が出張がちのせいか、私じゃなくちゃ夜はダメで😣
12000円のお部屋に10000円で泊まれちゃったのはラッキーでしたね😆
個室でも追加料金なしなら、良さそうです✨
とても参考になりました!ありがとうございます!