※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧
お出かけ

ただ今妊娠6ヶ月です。4月28〜30日まで、福島県からTDL + 東京観光のプ…

ただ今妊娠6ヶ月です。
4月28〜30日まで、福島県からTDL + 東京観光のプチ旅行に行きます🙂(前日の27日に検診に行く予定なので問題が無ければですが…。)
その時には7ヶ月になっているので気をつけたほいがいいことを教えて欲しいです。
車で行くのですが3〜4時間ぐらいかかるので後部座席に布団を敷いていつでも横になれるようにはしてもらいます🙂
28日のTDLは開園から行くと疲れてしまうので、15時〜のスターライトパスポートで行きます。
29日は主に浅草やスカイツリーに行こうかなと思っています。
30日は朝、豊洲に行って、お昼頃に茨城によってネモフィラをみたいなあと思っています。
全日そうですが、疲れたら頻繁に休憩を取るのととにかくゆっくり行動しようと思います。
私自身が気をつけた方がいいこと、旦那が気をつけた方がいいこと、あれば教えてください☺️

コメント

ほたる

妊娠6ヶ月で千葉から伊勢神宮に行きました
特に気をつけてたことはないですが
頻繁に休憩してました
あとはお腹が張ったら休んでたくらいです
出かけると水分不足になると思うので気をつけて下さい
後部座席の布団はあまりおすすめしません
事故は気をつけて貰い事故もあります
シートベルトはしっかりつけたほうが良いですよ

  • 👧

    👧

    なるほど!

    • 4月3日
ぽんた

7ヶ月なら休み休み行けば大丈夫だと思います(*´ω`*)
ディズニーで妊娠していることを伝えると、ゲストアシスタントカードがもらえて、長時間列に並ばなくても時間になったら行けばアトラクションやグリーティングに参加できます!
私も6ヶ月の終わりに行きましたが、いろんなキャラクターと写真が撮れて楽しかったです♡
母子手帳にサインも書いてもらえるので、ぜひペンと母子手帳持っていってお願いしてみてください(ㆁωㆁ*)

  • 👧

    👧

    ありがとうございます😊ゲストアシスタントカード調べたのですが、今年からルール変更になったみたいで付き添いの人は並んで待ってなきゃいけないみたいなのでどうしようかなーって思ってます😣母子手帳ぜひやってもらいたいです💗

    • 4月3日
こと

トイレの場所を事前に調べておくと安心かもしれません😂
私は妊娠中とにかく頻尿だったので…
楽しんできてくださいね☺️

  • 👧

    👧

    ありがとうございます😊私も最近頻尿気味なのでトイレチェックしときます!!(笑)

    • 4月3日
さくら

去年、同じくらいの週数の時にTDRと浅草観光に行きました(^^)皆さんが仰るように休憩や水分補給、トイレなどは気にしていましたね。
私が間違ったのは靴選びでした💦TDRも浅草も歩き回ることは想定内だったので、妊婦だしもちろんヒールのないフラットシューズで出掛けました。が、フラットシューズって靴底にクッションが無いんですよね…そのせいでその日の15時くらいから脚全体が痛くなってしまいました😭そのうち腰も痛くなってきて、次の日も痛みが取れず結構辛かったです💧
なので、出掛けるときはスニーカー(できればクッション入りの)をオススメします!!笑

  • 👧

    👧

    クッションのスニーカーは全然頭になかったです!!ありがとうございます😊

    • 4月3日