※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u.k.aa
子育て・グッズ

伊丹市の保育園で来年度四月入所しやすい園を知っている方いますか?

伊丹市の保育園、来年度四月入所で比較的入りやすかった園(求職中でも入れた、二次募集があった、第一希望が通った…等)ご存知の方教えていただけませんか?

コメント

deleted user

クレヨン保育園に入園予定です😊
私は求職中でした!

  • u.k.aa

    u.k.aa

    回答ありがとうございます😊

    • 3月24日
Yuki

年齢によると思いますが、二次募集?(保留通知でまだ空きのある園リスト)に入っていたのは、北部や武庫川近くの園が多かったです。

  • u.k.aa

    u.k.aa

    回答ありがとうございます😊
    北部というのは、川西寄り、宝塚寄りどちらでしょうか?差し支えなければ教えてください!

    • 3月24日
  • Yuki

    Yuki

    きららホールのあたりなので、宝塚寄りですかね。

    伊丹駅周辺は、激戦区だったようです。私は小規模も含め全部落ちました。

    • 3月25日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ありがとうございます!
    私も駅近はたくさん希望に書いたものの全滅で… 自宅から離れた園になんとか決まった感じです。
    この話を来年保活の友人に話したら不安にさせてしまったみたいで😅
    年齢やその年によって違うとは思いますが、少しでも情報があればと思い質問させていただきました😆

    • 3月25日
810

伊丹市のどの辺かにもよりますけど小規模園は比較的入りやすいと聞きました

  • u.k.aa

    u.k.aa

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!小規模は定員が少ないから難しいのかな?と思っていました😃

    • 3月25日
  • 810

    810

    うちの近くの小規模は空きがあるけどみんな行きたがらないみたいで空いたまま4月をむかえるみたいですよ💦

    • 3月25日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    えー!810さん以前お話させてもらった感じでは激戦エリアでしたよね?空きがあるまま4月を迎える園もあるとは驚きです👀
    駅から離れていても人気の園もあるみたいですし、立地は良くても園自体があまり…というところもありますし、難しいですね💦

    • 3月25日
  • 810

    810

    南部で保育所が少ないのにみんな同じとこに申し込んでるってことですよね😅

    • 3月25日