※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
ココロ・悩み

出産後、月1でカンジダになります。免疫力低下以外の原因は?外陰部かゆみ、毎日お風呂、性交渉少なめ。

出産してから、ほぼ月1でカンジダになっています。

やはり免疫力が落ちていると思うのですが、他に何か原因はありますか?

ちなみに外陰部もかゆいです。
お風呂は毎日入ります。
性交渉はあまりありません。

コメント

3kidsma-ma

いやですよねカンジタ…。
ストレスや疲労や免疫、、
あとムレてたらカンジタ菌が繁殖しやすいですよ。
あとは自分はなおしたつもりでも旦那がカンジタ菌持ってて性交渉でまたうつるのサイクルとか原因は様々なようですね〜

いつも清潔にする事みたいです。

  • mam

    mam

    ほんとに痒くていやです。
    ストレスもあると思います。
    あとは蒸れですかぁ💦
    清潔にします😱

    • 2月23日
tomomin.

私もです…
痒みはないものの、再検査すると治ってないのです…


おりものシート毎回変えて清潔を心掛けてるんですけどね(T_T)

  • mam

    mam

    再検査とかあるんですか!
    ほんとに厄介ですよね。。

    • 2月23日
  • tomomin.

    tomomin.

    あ!!
    私の場合、只今妊娠中でして、健診の度に…ってくんじなのです(>_<")
    Mmamさんは産後なのですね、良く読んでなく勘違いでした!失礼しました!!


    私は痒みはないのですが、ほんと厄介です(T_T)

    • 2月23日
  • mam

    mam

    あー!なるほど!
    妊娠中はなりやすいっていいますもんね!
    わたしは産後にすごく頻繁になります。。

    早く治ってほしいです。。

    • 2月23日
  • tomomin.

    tomomin.

    ね(>_<")困りますよね…

    ほんとに早く治したいです(T_T)

    • 2月23日
ぷにまな

洗いすぎはよくないですよー!ひどいときはお湯できれいにするだけで大丈夫です(>_<)💦カンジタ辛いですよね😧早くよくなるといいですね😓➰

  • mam

    mam

    一度婦人科でそう言われてから、お湯で洗うだけにしたのに、この様です。。
    まだ生理が来てないので、来たら治るのかな~とか色々考えてます😱💦

    • 2月23日
  • mam

    mam

    一度婦人科でそう言われてから、お湯で洗うだけにしたのに、この様です。。
    まだ生理が来てないので、来たら治るのかな~とか色々考えてます😱💦

    • 2月23日