※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月中旬から10日間、子どもが入院します。服装は薄手の長袖のパジャマか半袖か悩んでいます。夏用の甚平を持って行くかどうか、みなさんはどうしますか?

4月中旬から10日間程度、手術のため子どもが入院します。
半年前に入院したときは残暑が残るときだったので、半袖で十分だったのですが、4月中旬ってどうなんだろう?っと…薄手の長袖のパジャマにするか半袖にするか…🤔
夏用に甚平さんを買う予定にしているので、買い物ついでに一緒に買っておこうとは思っているので、この甚平さんを持って行くか?
みなさんなら、服装どうしますか?

コメント

ちょこっとミント

基本半袖にして、暑かったり少し肌寒かったりする季節なので羽織ものがあったらいいんじゃないですかね?それなら好きに調節できるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!
    半袖用意しよう思います。

    • 3月21日
deleted user

病院って、案外温かいです

羽織るものを
1枚用意されるといいと思います
あとは靴下履いてると
温かいですし
ひざ掛けもあったらいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴下!
    履いてるのと履いてないとでは全然違いますもんね。
    持って行きます。

    • 3月21日