※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

松阪市でいい整形外科はどこですか?総合病院でも大丈夫です!

松阪市でいい整形外科はどこですか?
総合病院でも大丈夫です!

コメント

deleted user

昨日はナオミレディースクリニック の事色々教えていただき、ありがとうございました❤️

どうかなされたんですか??💦
旦那がリハビリ職なので
旦那に聞けばわかります!!

  • mama

    mama

    こんにちは!
    役に立ててよかったです♡

    私が生まれつき内反足と股関節脱臼で、出産を機に悪化した方が周りにいたので産前に病院へ行く予定が気付いたら出産になってしまい...😓

    案の定、2回目の出産が終わった今、股関節と恥骨痛が酷く、足の長さも変わったような気がしてすぐにでも整形外科へ行きなさいと親に言われて💦

    ご主人様に聞いて頂けるとすごくありがたいです😭💕

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦💦
    旦那に聞いたら、松阪だと
    中央病院のリハの先生で
    有名な先生がいるらしいです!!

    • 3月19日
  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    整形外科の先生ですか??😳
    あまり病院に行ったことがなく、行ったところでなにをするのかわからず...😓すみません💦

    • 3月19日
  • mama

    mama

    どちらにせよ、中央病院に行ってみようと思います!!

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛みがあるならリハビリも
    してもらったほうがいいらしいです💦
    有名な先生は医者ではなく
    理学療法士です!!
    ただ、中央に行かれてもその先生に
    リハしてもらえるかは
    わからないみたいですが💦💦😄
    総合病院なので、もし中央に行かれるならどこかで紹介状を書いてもらって
    持って行かないとだめかもです💦

    • 3月19日
  • mama

    mama

    そういうことですね!!
    家の近くに大きな整形外科があるのでそこへ行って紹介状書いてもらえるか聞いてみます✨
    ありがとうございます✨

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、リハビリしてもらえるかは
    医者の判断らしいです💦
    あと旦那曰く、大きい病院は外来で受診してリハビリに回してくれるかは
    わからないみたいです💦
    もしかしたら、術後の人しかリハビリしないって事もあるかもなので💦
    クリニックとかではないので💦

    • 3月19日
  • mama

    mama

    そうなんですね( -᷄ ˍ-᷅)
    私はとりあえずどうしたらこの痛みが無くなるのかと今私の骨盤、股関節がどうなってるのかが知りたいので近所の整形外科で終わってしまうかもしれないですね💦

    思ったより悪ければ中央病院希望で紹介状書いてもらいます!!
    いきなり総合病院行く予定だったので教えて頂けてよかったです✨
    ありがとうございます!!

    • 3月19日
deleted user

痛みの原因が知りたいんでしたら、昔、整形外科とかに通われてて
そこで股関節のレントゲンを撮ったりした所があるならそこの病院に行ってみて
今の状態と昔との変化を見てもらったほうがいいですよ!!
もし、リハビリが必要だったら
そこでデータを貰って他の病院へ行ってもらってもいいと思いますよ!
とりあえずは、痛みの原因が股関節からなのかそれとも違う所からなのかを
診てもらったほうがいいと思います!!😊

  • mama

    mama

    ありがとうございます!!
    生まれた時、手術してるのですがその病院が四日市なんです💦
    市外からでも紹介状書いてもらえるのでしょうか...💦
    質問ばかりすみません😭

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなりすみません💦
    紹介状は市外でも病院名を指名したら
    書いてくれると思います!

    ある程度成長してからの
    レントゲンのデータとかはそこの病院にありますか?
    子供の時のだと、ある程度骨格とかも
    かわってるので昔のと比べるのは
    難しいかもしれませんね!!
    それなら、近場の所で見てもらうだけでもいいかもしれません!!

    • 3月19日
れいな★

済生会病院はどうですか?