※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
お出かけ

いちご大好きな息子に(私も)いちご狩りに連れて行きたいのですが1ヶ月以…

いちご大好きな息子に(私も)いちご狩りに連れて行きたいのですが1ヶ月以上先じゃないとどこもいっぱいそうなのですが、猪名川町や三田市周辺で穴場というか空いていそうなところご存知でしたら教えてください。
予約取れなくても電話で一度聞いてみてもいいのかなとも思っているのですがみなさんどのようにしておられますか?

コメント

mama

先週三田のいちご狩りにいきました🍓
2週間前に予約できましたよー!
二郎いちごで調べたらたくさん農園でてきます!
電話してみたら意外にいけたりしますよー🌈
めちゃくちゃ大きくてめちゃくちゃ甘かったです🧸

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます😊
    やはり二郎いちご人気のようですね!
    急に行こうとしてしまうので、ダメもとで電話してみます。

    • 3月18日
にゃん

4月に三田にあるながしお農場に行きますよ!

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます!
    ながしお農園も調べてみます。

    • 3月21日
まさこ

先月に新三田駅近くの新三田農園 いな岡に行ってきました!
早めにネット予約しましたが結構人が多かったです。
場所によると思いますがまだ予約を取れるところもありそうですが、ハウスのいちご狩りはは4月の頭くらいまでが最もシーズンなので今が一番多いと思います💦💦

神戸市北区の二郎もネット予約とかだと思いますが、隙間にもしかしたら入れてもらえるかもしれないですね💦

あと、あまりオススメではないのですが、猪名川の果楽土は4月過ぎはネットで見たら空きはありました💡

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます!
    猪名川にもあるのですね!!
    今からがピークのようなので、少しずらして予約してみます!

    • 3月21日
  • まさこ

    まさこ

    オンシーズンから少し外れれば安くなったり予約も取りやすいかなと思います💦
    ただいちごが一番なりではなくて二番手にはなるので少しいちごは小さくなるかもしれませんが!
    いちごも大きいのだと大味になるので、小さなのでも十分美味しいですが😊
    祖父が昔いちご園を経営してたので😊

    • 3月21日
  • Momo

    Momo

    そうなのですね!
    大味のいちご魅力的です!
    直接電話で聞いてみようかと思います。
    ちなみに猪名川の果楽土はなぜオススメではないのですか?
    川西市内にあるお店は有名のようですが。。。

    • 3月21日
  • Momo

    Momo

    詳しくありがとうございます!
    いちごに詳しい方のご意見とても参考になりました。
    聞きすぎてすみません💦そして気をつかってくださりありがとうございます。

    やはり有名な二郎さん、いな岡さん、ながあいお農園で検討してみます。
    この間東条湖に行って道の駅でちょくばいいちごがあったので買ってみたのですがいつもスーパーなどで買っているのとは味の優しさが違ってびっくりしました。ひと粒持って触った感触も何か違うような。夫には気のせいと笑われましたが ww

    • 3月21日
  • まさこ

    まさこ


    二郎は少し小ぶりかもしれないですが、甘みはあります!
    うちもたまに買います!
    うちの長女すごい大きの10個くらいは食べてだと思います!
    言葉が遅くて普段口数が少ないんですが、いちごを食べたら、おいしいー!あまーい!大きいー!と叫んでました☺️
    いちご狩り子供達に人気ですよね!
    ネットでいっぱいになっていても、いちごのなり具合で予約受付すると言われてたとこもありました!これからあったかくなったらまた沢山なると思います!!

    無事に予約できますように✨✨
    長々とすみませんでした💦💦

    • 3月21日
  • Momo

    Momo

    ありがとうございました‼️
    娘さんかわいいですね💕
    長男のいちご好きにきっと目が輝くと思うのでその顔見たさに行きたいなと思っています。まっ、私もいちご大好きなのもあるのですが😜

    • 3月21日
のの

ながしお農場さんHPから予約出来るのと空き状況分かるので良かったですよー

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます!
    やはり三田が農園多くてオススメのところ多いのですね。
    ちょこちょこみて行けそうなところ見つけてみます。

    • 3月21日