※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとみ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が掻きむしり、医師にミトンを止めるようアドバイスされた。掻きむしりをやめさせる方法について相談中。

3ヶ月の息子が頭や顔や耳をよく掻きむしります(><)
2ヶ月の頃はほぼ毎日ミトンをさせてましたが、友人に自分の手で色んなもの触って感覚を覚えるのにミトンはやめておいた方がいい。今は浅いキズだけど、もっと大きくなれば深いキズもつけだすから。
とミトンをするのやめてました。

3ヶ月検診の時にあちこちキズができてるのをみた先生が塗る薬を出してくれました。
その時先生にミトンはやっぱりやめておいた方がいいですか?と聞いてみたら即答でやめてください。と言われたので、薬を塗るだけにしてます。

それでもやっぱり息子は掻きむしる日々(´・ω・`)
頭にはよく血が(;´Д`)
顔はあまり掻かなくなりました。

来週の水曜日には百日の写真を撮りに行くのであまり引っかき傷がないようにと今日からまたミトンさせてます。
最近おもちゃを掴んだりするようになったので、ミトンさせたくないのですが、、

やっぱりしょうがないものなのでしょうか?
少しでも掻きむしるのをやめさせる方法ってありますか??

コメント

deleted user

爪をひたすら切って傷だけ防ごうとしてます(−_−;)それでも傷なりますが💦
おもちゃ持つようになってきたらそろそろ引っ掻くのは減るんじゃないかなとは思います!娘は毎日顔も耳も血が出てましたがおもちゃ持つようになってから顔はほとんどなくなりました!今は脚を持ってコロコロするので足が傷だらけですが顔よりいいと諦めてます 笑
赤ちゃんは治りも早いですしね!

  • おとみ

    おとみ


    そうなのですね!
    じゃあこれから減ってくれるといいなぁ(^^)

    確かに!
    治りは早いですね(*^ω^*)

    コメントありがとうございます!

    • 3月16日
Rimi

お部屋が暑かったり、服を着せすぎで暑がっていたりはしませんか?😊

  • おとみ

    おとみ


    1部屋はだいたい今19℃くらいですが暑いでしょうか?
    服は肌着と部屋着ですね(^^)

    コメントありがとうございます!

    • 3月16日
omochichan

もしかゆくてかいてしまっているのなら…
皮膚科の先生に石けんをつけて洗うのは2日に一回で十分と言われました!洗いすぎるとお肌を弱めてしまうそうです💦部屋を加湿して湿度60%を保つのも大切だそうです!なかなか難しいですが😅

  • おとみ

    おとみ


    なるほどですね!
    洗いすぎもいけないんですね(><)
    加湿器でだいたい60%に保つようにはしてます(^^)

    コメントありがとうございます!

    • 3月16日