※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
家族・旦那

同居してる親に子供の存在迷惑がられている感じしたことある人いません…

同居してる親に子供の存在迷惑がられている感じしたことある人いませんか?
親が私たちの家に同居してきた形です。

下の子にはよく泣くなーとか泣き虫、泣かないで、何そんなに泣いてるの
上の子は自我が芽生えて来てるのに大人が楽なやり方強要してなんでやらないの、うるさいなー、しつこいなー

普段は可愛がってくれてるし常に赤ちゃんいて騒がしくって落ち着かなくて疲れる気持ちももちろんわかります。
でもこういう言葉聞くと離れたくなります。

旦那が単身赴任のため、疲れたと言える相手が家にいないのに
孫は可愛いけどつかれるとか今の人のやり方はって友達に電話してるの聞こえると本当に悲しいです。

コメント

ぽっくる

自分が転がり込んだならわかりますが
親が転がり込んできたなら、話は別だと思います。

うるさいと思うなら、別々に暮らしたほうが
お互いの為ですよね🤔