※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこと
その他の疑問

西宮市もしくは神戸市に引っ越そうかと思うのですが、子育てに良い環境…

西宮市もしくは神戸市に引っ越そうかと思うのですが、子育てに良い環境・学区、住みやすい場所はありますか?
子供が3人以上いるのでゆくゆくは戸建に住みたいと思っています。

コメント

mama

神戸市に住んでいます。苦楽園口は人気の校区ですし落ち着いていて閑静な住宅街です。ですが大阪に出るにも神戸にでるにも乗り換えがいるため電車を利用されるのであれば私はオススメしません。阪急神戸線の乗り換えのないところに住むべきかと思います☺️大学も共学も女子大もたくさんあり偏差値も様々ですしたくさん選べると思います✌🏼🖌阪急西宮北口から阪急六甲ぐらいまでが治安もよくオススメします☺️

  • まこと

    まこと

    返信遅くなりました😣
    阪急沿線をオススメされる方多いですね!岡本とかも街の雰囲気は好きなんですが、新築戸建となるとなかなかハードルが高そうですねえ。

    • 3月23日
み〜

生まれてからずっと西宮で、子供も西宮で育ててますが治安も良くて住みやすいと思います!
阪神沿線なら神戸三宮や大阪梅田にもすぐに行けるので困ることもないです。
苦楽園のあたりはいわゆる高級住宅街ですね。坂も多く交通の便も微妙なので私は住みたいとは言えませんが、静かで落ち着いて入るのかなと思います!
まだ西宮北口あたりの方が住みやすいのかも…甲子園口なんかも大型ショッピングモールが2つほどあったりするので買い物にも困りません!

  • まこと

    まこと

    返信遅くなりました😣
    阪神沿線は治安があまり良くないと聞くのですが、そうでもないですか?
    西宮北口良さそうですね。

    • 3月23日
  • み〜

    み〜

    私は阪神沿線ですが、治安が悪いなあ〜怖いなあと思ったことは無いです😊ららぽーとなども近いので住みやすいです!

    • 3月23日
  • まこと

    まこと

    返信ありがとうございます!一度その辺りを見学に行ってみようと思います☺️

    • 3月26日
マミー

阪神沿線オススメです(^^)
梅田や三宮方面まで乗り換え無しで行けますし、ららぽーとありますし、保育所も西北ほど激戦区ではないのでw

  • まこと

    まこと

    関西事情をあまり知らないのですが、阪神沿線は治安の面も良いですか?
    保育所がそこまで激戦区でないのは助かりますね☺️

    • 3月23日
  • マミー

    マミー

    返信が遅くなってしまい、すみません(>_<)
    阪神沿線、そんなに治安が悪いとは思わないですよ〜〜
    治安がいい!と声を大にしては言えないかもですがw
    普通だと思います(^o^)

    保育所はそこまで激戦区ではないですが、近所にある所だとやはり0歳児は兄弟枠じゃないと入れない感じですね。。
    1歳児はまだ多少新規で入れてはいるようです◎

    兎にも角にも、阪神沿線オススメしておきます♡

    • 3月27日