※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

白斑についての質問です。授乳中、白い点がなかなかなくならない状況で、続けると徐々になくなるのか、突然消えるのか知りたいです。

白斑についてです。
病院でフットボール抱きで授乳してみてと
ゆわれ実践中です(´ºωº`)

授乳後とお風呂あがりにしばらく母乳を絞って
みたりして白い点のところから母乳がでるよう
にはなりました!!

でも白い点が一向になくなりません、、
このまま続けてれば徐々になくなっていくもの
なのでしょうか?もしくはいきなりスポンっと
退いたりするのでしょうか?

コメント

ベビ太郎

白斑が3回できましたが、それぞれ治るのに1ヶ月〜2ヶ月かかりました😅
白斑部分が開通→白斑がなくなる→復活→白斑部分が詰まる→開通の繰り返しでした。

白斑部分から母乳が出ていればとりあえずokなので、自然になくなるのを待つだけです!

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    やはりいきなりなくなったりは
    しないのですね(´ºωº`)

    刺すような痛みがつらくてつらくて
    いやになってしまいます、、

    • 3月12日
  • ベビ太郎

    ベビ太郎

    白斑部分を吸われると痛いですよね😭
    母乳マッサージでお世話になった助産師さんが、白斑は傷なので授乳を休むのが1番早く治ると言っていました!

    授乳を完全に休むとまた詰まるので、詰まらない程度に吸わせつつ、白斑がない方を積極的に吸ってもらって、白斑側を少し休ませるといいかもしれません😄

    • 3月12日