※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お仕事

待合室の雑誌について教えてください。コストや患者さん受けの良い雑誌、配布頻度も知りたいです。

医療関係者さんにお尋ねしたいのですが待合室の雑誌なにをおいてますか?コスト面や患者さん受けいい雑誌も知りたいです✨また、毎月号頼んでるか、2月ごとなど教えてください😃

コメント

deleted user

調剤薬局です!
NHKの「きょうの健康」を定期購読してます😆
あとは地元の情報誌(これも毎月)を置いてます。
門前の病院さんの関係で年配の患者さんが多いので、きょうの健康は人気で、会計後もじっくり読んで行かれる方もいます!笑

自分が患者として病院行った時に見るのは料理の雑誌(オレンジページとか)、ファッション誌が多いです💡

  • ぽぽ

    ぽぽ

    詳しく有り難うございました😍地元情報誌もなんですね!参考にさせていただきます

    • 3月7日
マロッシュ

患者さん受けがいいのはオレンジページです😊
メモ取ったり、写真撮ったりしてる方もいます。
毎月届くようになってます!
あとは常時置いてある眼の体操の本はチラホラその場で実践されてる方がいますね✨

  • ぽぽ

    ぽぽ

    詳しく有り難うございました😍
    常時おいている本でつい試したくなるタイトルのは良いですね、参考にさせていただきます

    • 3月7日