※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいかなママ
雑談・つぶやき

実母の可哀想可哀想発言がイラつく。親戚の子(4歳)が、電車で酔ってし…

実母の可哀想可哀想発言がイラつく。

親戚の子(4歳)が、電車で酔ってしまうので、酔い止め薬飲んでたら、小さいのに電車で酔うなんて可哀想。

義姉が、アトピー&喘息持ちで、服薬とか吸入とかしてるって聞いたら、可哀想。

私たち夫婦がアレルギー持ちで、息子も花粉症になるかもしれないから、気をつけないと可哀想。

その他諸々書ききれないほどの可哀想発言。あっ、私が母乳出なくてミルク育児してたら、それも息子がおっぱいじゃなくて可哀想って言ってたなー。

アンタだって、股関節悪くて杖つかなきゃ歩けないじゃん。誰かから見たら、杖つかなきゃ歩けないなんて可哀想って思われてるよーだ。でも赤の他人は言わないだけ。

気をつけたって体質的なものは変えられないし発症してしまったら、薬飲むとか対処していくしかない。可哀想だからって、こっちが変わってあげられるわけじゃないんだし、どうしようもないこともたくさんある。
可哀想って後ろ向きになるより、良くなるように悪くならないように前向きに考えないと。だから、アンタだって高い金払って、リハビリしたり注射したりしてるんだろーが。

全然話関係ないけど、兄夫婦と同居なんてしたら、義姉発狂しちゃうだろうなー。本人は悪気がなくサラッと言ってるところが尚更タチ悪い。

コメント

ママ

私の母もよく可哀想って言います。
可哀想って他人事のように思えません?
可哀想って一言言えばそれまでじゃん?じゃ、これからどうすればいいの?の提案をしろ!て毎回思います。

なんというか乏しいな、。と自分の母親ですが、よく思います。

  • けいかなママ

    けいかなママ

    ですよね!!
    私ついに言い返しました!!可哀想って言ったって変わってあげられるわけじゃないんだから、仕方なくない?って…(笑)そしたら黙りました…(笑)

    乏しい…まさにその言葉がぴったりです!!

    • 3月3日
アヤックマ

私も言われます。
遊んでもらえなくて可哀想、ずっと家に居るの可哀想、泣いてるのに抱っこしてもらえないの可哀想など言ってきてめっちゃ腹立ちます😠
忙しいけど上の子と遊ぶようにしてるし、下の子にも抱っこするようにしてるのにこういう事言われます😭
頑張ってるのに可哀想と言われるのは私が頑張ってないと言われてるみたいで悲しいし傷付きます💧

  • けいかなママ

    けいかなママ

    1人で2人のお子様のお世話するんだから、多少の我慢?みたいなのは仕方ないですよね!
    じゃあ一緒に遊んだり、抱っこしてよ!って思いますね…(笑)

    親世代って、私もそうやって育児してきたのよ!的な押し付け?みたいなのがあるから、傷つきますよね。
    まして実母なら、ただ単純に励ましたり慰めたりしてほしいですよね!!

    • 3月3日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    本当ですよね…😓
    私一人で家事と子供達の面倒を見なければならないので仕方ないですよね💧
    そんなに思うなら片道1時間だけど「毎日来て子供達のお世話したら?」って言われる度毎回思います💨
    言うだけなら簡単ですよね😒

    そうそう😢
    自分が子育てしてる時と今の私の状況が同じ訳では無いのだから押し付けも迷惑ですよね💦
    こっちだって考えながらやってるのに😓
    そうなんです!
    それだけで充分ですよね💡

    • 3月3日