※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

受精は高いが、着床は低い。着床のためにはビタミンCを摂取し、トロロ入り味噌汁を飲んで体を温める。他にオススメは?ルイボスティーは飲んでいる。

受精する確率は高いけど、
着床する確率は低いのだとか??

妊娠するには 着床することが大切らしいですね🙂

ブログでみつけたのでメモのようなものですが⬇

アーモンド、うなぎ、いわし
秋刀魚、かぼちゃ、玄米、イクラ
タラコ、シソ、アボガド
といっしょに ビタミンCをとる。

味噌汁にトロロを入れて飲む。
 
運動して 身体を温める。

他に何か オススメはありますか?
ルイボスティーは飲んでます😊

コメント

あやか

着床時期に仲良しするのがいいって聞いたことがあります。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    そんなの あるんですね🤔
    いけないのかと思ってました💦

    • 2月21日
にょぴにん

モロヘイヤ!鉄分などいろんな栄養素入ってます!子宮内膜を厚くする助けをしてくれるはず^_^

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😊❕

    なんか、妊活指導で 妊娠した人のブログは逆で、、
    着床のとき 鉄分のとりすぎると 
    黄体ホルモンの邪魔をすると
    先生から指導をうけたらしく…

    鉄分とるのに 大切な時期とかも
    ありそうかなぁって思いました。
    先生によって 意見違うっていうのが
    大きそうですよね🤔

    • 2月21日
emasara

葉酸サプリ飲んでいました。私は飲み始めてから生理痛も軽くなり、変化があったように感じました。あとは、血流を良くするために水分を沢山とるとかですかね。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    葉酸サプリは 飲んだり飲まなかったりなので、
    真面目に 飲まないといけないですよねー💦

    • 2月21日
アーニー

受精障害があるとなおさら確率
低くなりますし、相性もありますね。

白湯で身体を温めてから活動してました。
カフェインを少しだけ控えることも
大事ですね。

  • ママリ

    ママリ


    カフェインは 身体冷やすし、
    水分とっても 無意味にするらしいですよね💦便秘の原因にもなりますしね😣
    旦那と相性は 間違いなくいいと思います✨

    掻爬手術からの 着床障害が心配ではあります。
    受精しただけで 熱などはでないですよね?
    最近、タイミングとると 受精時期だろうってときに 熱がでたり
    体調崩します💦
    たまたまですよね🤔

    • 2月21日
  • アーニー

    アーニー

    相性っていうのは、身体じゃなくて精子と卵子の相性もあるんですって。
    そればかりはわかりませんが。
    体調を崩されてしまうのは偶然かもしれませんね。

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ


    はい、身体ではないです❕
    タイミング1回で 2回妊娠しています。
    2回目は 流産で 掻爬手術して
    そこからは 妊娠していません。
    なので、相性はよいと思っています。
    妊娠もたまたまかもしれないですけどね😣

    体調は偶然か 気分的なモノかもしれないですよね🙂

    • 2月21日
  • アーニー

    アーニー

    ならば焦らずともよいかと。私は娘の時は不妊治療で3年かかりました。私に原因がありましたけどね。あ、今回の妊娠時にはタイミング後から漢方薬と黒豆茶を飲んでいましたよ。

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ


    大丈夫ですかねー?

    39歳になっちゃうので 焦ってしまいます💦 
    掻爬手術を下手にされると
    授かるのに 時間がかかるってことがあるらしく、(着床障害の身体になることがある)
    とにかく 妊娠して安心したいです😫

    2回妊娠したときは タイミング適当(アプリみただけ)で妊娠したのに、
    掻爬手術後は 排卵検査薬で
    きちんとタイミングとっても
    1年近く 授からないので
    凹みますよね💧

    子供産むまでは、不妊の人がいるってことすら しらずにいました。
    すごく特殊なことなんだろうと思っていたので、
    自分もなってみて、人のキモチを知る
    いい時期なのかもしれないですけどね💦

    アドバイスくれて ありがとうございます😊✨

    • 2月21日
  • アーニー

    アーニー

    大丈夫です。私は41歳ですから。

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ


    そうですか❕
    私も 頑張りたいと思います😊

    • 2月21日
さとるん

こんばんは💓
パイナップルが着床に良いというのをネットで見て、今毎日食べてます。
着床に良いとされるものこんなにあるんですね!勉強になりました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊パイナップルですねー
    私もブログをみて 勉強になると思いました。
    ビタミンCとビタミンEをいっしょにとるのがいいとか 書いてました

    Googleで「黄体ホルモンを上げよう」
    で検索したら 参考になる人のブログでてきました😊

    • 2月22日
つばさ(22)

お茶をノンカフェインのものに変えて着床時期にアーモンド効果飲んでました!たまにパインジュースとか!
それと、腹巻きと毛糸のパンツを二重で履いてたらその効果あってなのかそれやり出した次に妊娠しました💕

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    実際に妊娠されたなんて、すごく参考になります😊
    パインはジュースでもいいんですね✨

    • 2月22日