※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minami
子育て・グッズ

川越市在住の方が、ファミリーサポートセンターの利用を検討中です。緊急時の子供のお迎えなど、実際の利用経験を知りたいですか?

4月から仕事復帰予定の者です。川越市に住んでおりますが、ファミリーサポートセンターに登録しようか迷っています。緊急時の子供のお迎えなど、頼めるものなのでしょうか?また、預けた事がある方、実際どうでしたか?

コメント

みかん

ファミサポ両方会員ですが、相性は大事だなと感じています!
うちは隣りの地区の女性自治会長さんと面談して、印象がすごく良くて(^_^*)

上2人の時は相性が微妙な方は次からは預けませんでした。

緊急時は厳しいですね。
よほど、暇な方じゃないと😅

  • minami

    minami

    ゆいはるさん、こんばんわ!😊
    相性。。確かに大事ですね。合う方と出会えれば、有りという感じですかね😅

    • 2月14日
ママリ

ファミサポは、基本的に事前面談してから、その後になるので、事前の予約をしてからという感じです。上の子の時に、残業になる可能性が多い曜日で保育園へのお迎えを定期依頼していました。
緊急時は、少し時給上がりますが、緊急サポートセンター埼玉になると思います。
一応、両方登録してありますが、緊急の方は利用した事がないので、実状が分かりません。ごめんなさい。

  • minami

    minami

    緊急サポートセンターというものが、あるんですね😳
    では、基本的には事前に予定を決めてお願いする形なんですね。
    ありがとうございます!🙇🏻‍♀️

    • 2月14日