※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

育児を楽しむためのアイデアや悩みを共有したいです。3ヶ月の娘と楽しんでいる育児方法を紹介します。

☆育児を楽しむには☆
いつもお世話になっています。
出産後、完母ですが母乳過多の為、乳腺炎や白班でずっと苦しんでいました。
最近少しずつ体調が戻り、育児のリズムができてきました。
はじめての育児で不安がありつつも、大切な時間だと思い娘と楽しく暮らし、成長を見守りたいと思います。
またジェイコムのアニメを登録しましたが、いつ頃からみだすのか1日どのくらいまで見せていいかもよく分かっていません。
楽しく赤ちゃんと暮らしている方や、赤ちゃんの為にしていることがあれば教えていただければ嬉しいです。娘には心豊かにそして平凡な人生を歩めるようになってくれるのが夢です(^-^)
以下、ズボラな私がしている3ヶ月間近の娘と楽しんでる育児です。
・毎月、本を一冊買い、本は1日最低一冊は読む
・たくさんお話する
・週の半分はお出かけする
・おもちゃは育児書を参考に月1~2個くらい買う
・童謡を聞かせるまたは歌う
・時々病院で助産師さんとお話する(今後は病院の赤ちゃんの集まりやフィットネスに行く予定で予約しました☺️)
・髪飾りやお洋服のショッピングを楽しむ
・ベビーマッサージを1日2回ほどする
・いろんなものを触らせる

こんなことで楽しんでるよー、とか、こうゆうの良かったよ、とか頑張ってます(^o^)
などあれば教えてください🍀

コメント

ぽよ

お散歩するときに風景の事とか良く話しかけてます!
晴れてて気持ちいいねとか
猫ちゃんかわいいねとか
お花キレイだねーとか^_^

あとは手遊び歌が良いですよ!
歌いながら赤ちゃんの体の刺激になって五感にも良いそうです^_^

  • ai

    ai

    手遊び歌ですね!勉強してやってみます✨ありがとうございます❤️

    • 2月14日
  • ai

    ai

    度々すみません☺️💦
    YouTubeで早速手遊び歌見ました!
    今日からやってみます❤️

    • 2月14日