※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃらめる
その他の疑問

みなさんの節約術と光熱費教えてください😭合計で3万超えてしまいました😭…

みなさんの節約術と光熱費教えてください😭

合計で3万超えてしまいました😭

子供が生まれる前は仕事でお互い家にいなかったのもあり、子供が生まれてほぼ家にいる生活をしていたらすごいことになってしまいました😭

プロパンガスで1LDKのアパートです😭


カーペットはほとんど付けっ放し(段階は真ん中くらい)740wです
テレビもほとんど付けっ放しです

あとは寒かったら暖房23度、子供のために毎日湯船をためて子供と入るときは浴室暖房もつけています😭



節約 節水 節電

コメント

なゆ

うちもやばかったです💦
日中はお出かけして外で過ごすと家にいっぱなしよりは安上がりかなと思います♪
でも出不精なのでなかなか難しいです😭

なち

うちもアパートのときプロパンで高かったので、大人はシャワーにして、こどもだけ大きいランドリーバケツにお湯ためてました(^^)

りな

我が家は結構日当たり良いので天気良い昼間で暖かかったら暖房切ってます😅
子供はブランケットに包まれてるし大丈夫かなと💦
加湿器はつけてますけど!

。

うちもプロパンガスで1LDKのアパート住みです🙋🏻‍♀️
確か光熱費は同じぐらいだった気がします🤔
子どもがいなかったら、寒くても我慢すればいいけど、子どもいたら暖かくしておきたいし、、そのせいで光熱費が上がるのはしょうがないと思う、と旦那に言われました😂
なので、そうだよね!!って思って部屋暖かくしてます😆

るんるん

うちも育休前は電気ガス水道で合計で1万円いかなかったんですが、先月は今までで1番高く、2万近かったです😅
やっぱり子どもいると絶対お湯も溜めますしね💦
うちは、洗濯はお風呂の残り湯使ってます💡
あとは暖房つける時は最初にパワーを使うみたいなので、暖まるまでは風速も強めで、暖まってからは弱にするようにしてます。

せあら

冬は暖房代で一気上がりますよね😭
寝る時以外は23度で暖房付けっぱなしです😭
朝と昼はカーテンを開けて電気を付けずに外の明かりで出来るだけ過ごし、あとは、部屋の温度が一定に保てるように、ドアの開けっぱなしは控えて、窓にはプチプチ貼って冷え対策してます🙌

そこまで寒くない日中は暖房付けずに子供にはブランケットかけて過ごしてます😂
天気のいい日は1時間以上散歩に出かけたり😓

テレビは極力見ないようにしてます(笑)

りん

お風呂は追い焚き機能とか保温機能ありますか?
追い焚き、保温は結構お金かかるみたいです!
あとはまだ10ヶ月の時は、大人がお風呂入らなくて平気であれば沐浴曹にお湯ためて入らせてました(^^)