※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

自分の子どもと義理妹の子どもを比べてしまうことが嫌で、自分の子どもにも同じことをしていることに気づき、比べたくないのにどうして比べてしまうのかわからない。他の人も比べることはあるのか不安。どうすれば比べないで済むか。

義理妹の子ども(5ヶ月)と私の子ども(4ヶ月)どちらも男の子で、比べてしまう自分が嫌です。

義理妹は優しくて可愛いし、甥っ子もとっても可愛いと思っています。甥っ子は首が座るのも早く既に寝返りをしたり色々と成長が早いです。
うちの子も笑顔でニコニコ声を出して笑うようになって平均的な成長をしているので安心していました。

親戚の集まりで、うちの子は初めて大人数の人とご対面したら、この世の終わりのようにギャン泣きしていて、甥っ子は動じないので親戚みんなに可愛がってもらえていました。私は息子も可愛がってもらいたいのに息子が泣きやまないのでイライラしてしまいました。

私は小さい頃からいとこ(同い年で同性)と比べられているように感じていてすごく嫌でした。
嫌だと思うことを自分の子どもにも同じことをしていると思ってお家に帰ってきて息子がニコニコ笑ってる顔を見ていたらなんて親なんだろうと泣けてきました。
うちの子はうちの子なんだから!この子の個性なんだからとお家に帰ってくると思うのにな😖
比べたくないのに…どうして比べてしまうのか自分でもわかりません。これからもっと成長していく中でスポーツが得意、勉強ができるなど色々あるけど比べない為にはどうしたらいいのでしょうか?皆さんは人と比べたりすることってないですか?私だけおかしいですか?

コメント

ぴーかんなっつ

比べちゃうことありますあります!私の場合は親戚に子どもがいないので友達の子ですが、あの子もうこんなことできるの!?うちはできないのに、、、とか。子どもを大切に想うがあまりの母心なんだと思うのですが、罪悪感感じちゃいますよね💦

私の母に言わせると、「これから保育園や学校いくともっとそう思うよ。でもね、その内自分の理想通りに子どもは育たないことがわかって、どんどん子どもに求めるハードルが下がっていく。最終的には生きて人に迷惑かけなければ良いってなる。」そうです😂

今、人の子と比べちゃう自分がいることを否定すると辛くなるので、そういう時期なんだな〜、そのうちどうでもよくなるんだな!と考えるようにしたら楽になりました😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます💕
    優しいお言葉に泣けてきました。
    ぴーかんなっつさんも比べちゃうことあるんですね^_^なんか安心しました。お母様の言葉素晴らしいですね!たしかに生きていて人に迷惑かけなければいいですね❣️私もそのうちどうでもよくなるんだなと考えるようにしてみます‼︎

    • 2月10日
よっち

うちは義弟の子(8ヶ月)、従姉妹の子(1歳)と年齢近くて全員女の子です😅
それぞれかわいいなーと思いますが、義実家で義弟の子がニコニコしてもてはやされてて娘は笑わないと、いつもみたいに笑ってよーって思ったりすることもあります。
でも将来はうちの娘のほうがかわいくなるぞって勝手に思ったりしてます(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます💕
    そうなんです!いつもみたいに笑ってよーって思ってしまいました😭
    なるほどですね😍将来的に良くなっていると考えたら今の時期は気にならなくなりますね❣️

    • 2月10日
りー

比べちゃいますよね!
私も娘のいとこにあたる子が4ヶ月大きいです。
赤ちゃん時代て本当に個人差があるので比べても仕方ないんですけどね😂寝返りが早くても10ヶ月で歩けた子でも将来運動神経がいいかって言われたら違いますしね😖
でも比べないなんて無理なので私は心の中で自分の子供のこんなところは他の子より優れているんだ、すごいんだって親バカ炸裂してます😂💓
子供の前で言わなければいいと思ってます!!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます💕
    比べてしまいますよね😖
    赤ちゃんで成長が早くても運動神経の良さは関係ないんですね😍
    私も自分の息子の良いところを常に頭の中でいい聞かせます❣️

    • 2月10日
  • りー

    りー

    関係ないです!笑
    私自身が赤ちゃんの頃5ヶ月でハイハイ、10ヶ月には小走りしてたみたいですけど運動神経は普通です!笑
    一歳半で完璧にオムツも外れ言葉もベラベラ喋ってたみたいですが別に頭良くないですww
    なので赤ちゃんの成長の早さはあてになりません🤣🤣

    • 2月10日
〇

うちは実妹の子供がうちの子と1週間違いの男の子ですが、やっぱり比べてしまいますよ~😭
でも、妹の子供が出来なくてうちの子には出来ることもあるし(その逆もあります)、それぞれ育つ環境も成長のペースも違うので、比べるだけ無駄って思うようになりました😊
でも旦那の兄嫁の子供だったらもっと比べちゃってたかもしれないです😓

なににせよ我が子が1番可愛いんですよ!(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます💕
    比べるだけ無駄!大人なご意見!たしかに比べて良いことってないんですよね‼︎
    誰でも我が子が1番可愛いですよね😍

    • 2月10日
ミルクティ

比べちゃう気持ち、わかります!
それに、親族の対応とかも差があるとひがんだりしちゃいますw

でもでも、
遺伝子も、育て方も、環境も違うんだから同じように育つことの方がおかしいんですよ♩違いがあって当然!それぞれ得手不得手ができるし勉強もスポーツも本人が一生懸命頑張れていればそれでいいと思います(*´꒳`*)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます💕
    そうですね!本人が一生懸命頑張れていればそれでいいと思って育てていきます❣️

    • 2月11日