※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ayacolorful
妊娠・出産

伊豆の国市の順天堂病院で産科にかかっている方、出産経験のある方への質問です。オススメの先生や待ち時間、持ち出し費用など教えてください。

伊豆の国市の順天堂病院で産科にかかっているor出産された方いらっしゃいませんか?

・オススメな先生
・待ち時間や待ち時間の過ごし方
・受診券以外の持ち出し費用等

など、いろいろ教えてほしいです!

コメント

みぽり

去年の5月に順天で出産しました!

オススメの先生は人の感じ方によるのでなんとも言えませんが、みなさん良い先生な印象でした。

初診でなければ次からは予約制なので待っても1時間とか?もっと待つときは2時間ぐらいかかったと思います💧

曜日や時間帯によると思います!

受診券以外はNSTとかをやるようになると1000円ぐらいかかってた気がします💦

♡れいな♡

3人とも順天堂で出産しました。

オススメな先生は田中先生ですかね。順天堂に長くいますしハイリスク出産の時お世話になりました。

待ち時間は初診なら三時間くらいですかね?💦
あとは二時間とか一時間程度かと思います💦
結構午後は空いてた感じがします。

私はハイリスク出産だったので検査やその他もろもろかかり5000円くらいかかってました😭

ママリ

今年1月に緊急帝王切開で出産しました。
どの先生もいい先生だと思いますが、気に入った先生の曜日に合わせて通院してました。
診察までの待ち時間は1〜2時間位でしたが、お会計の待ち時間が長くて30分はいつも待っていました。
いつ呼ばれるか分からないので私は図書館で借りてきた本を読んだりして過ごしてました。
費用は、普段は1000円位で検査がある日は2000〜7000円位でした。クレカが使えたので便利でした。

らすかる

一人目を順天で出産して、
今二人目妊娠中で通ってます。

先生はみなさんが言う通り、それぞれ合う合わないがあると思うので、初めは曜日を変えて色んな先生に見てもらってもいいかもです。でも、どの先生も優しいです。

待ち時間は初診は三時間は見た方がいいですが、それ以外はわたしは一時間以上待ったことはありません😊
連休明けは会計の混み方が異常なので覚悟した方がいいです😅

費用は皆さんが言う通りくらいです。いつ頃どんな検査をするか説明してくれるので、その時には余分に持っていけば大丈夫です👍

のぞみ

私は安達産婦人科で産んだんですけど
そちらに順天堂の田中先生がきてくださっていて
とてもいい先生でした!
優しいしとても丁寧に診てくれました!

あとで順天堂で勤めている看護師の友人に聞いたら
他の先生が見つけられなかった病気を
見つけられる先生だと聞きました!
一度はかかってみるといいと思います!

プペル

上の子も順天で産みました!
今の子も順天で産みます!今通院中です(^^)

松澤先生に診てもらってます🤗
息子の時は山本先生に診てもらってましたが産んですぐ移動になっちゃったみたいです💦
基本的にどの先生も優しくて的確です🤗
待ち時間は時間予約をするのでそこまで待たないと思います💦
けど、10時以降の予約すると少し待ちます、下手したら駐車場満車になる可能性もあります😨
朝早い方が断然待ちませんよ!
なにより、会計が待たされて毎回イライラします😑
採血等もまた違う科に行くので採血の際は時間かかります😵

その時その時によりますが
手出しは比較的多いような気がします
この間、織物検査と超音波検査で7700円でした💦
クレジットも使えるのであったほうがいいかもです!

  • あんころ

    あんころ

    出産費用は入院から退院までで、どのくらいかかりましたか??

    • 2月6日
  • プペル

    プペル

    普通分娩で
    産んだ日を除いて4日入院で
    産まれたのが平日で昼間
    特に促進剤など使わずに、1日だけ2人部屋、次の日から個室B(トイレ付きシャワー別)で
    39万ちょっとでした💦細かくわからずすいません💦
    最初に預けた手付金も戻ってきて、一時金も2万くらい戻ってきました🤗

    • 2月6日