※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
その他の疑問

3月から埼玉県の蓮田市に引っ越すことになりました😊蓮田市は保育園事情…

3月から埼玉県の蓮田市に引っ越すことになりました😊
蓮田市は保育園事情などどうなのでしょうか?
支援センターなどもたくさんありますか?🤔

初めての地なので全く何もわかっておりません😂
オススメの小児科、皮膚科、歯科などもあったら教えていただきたいです!

コメント

ゆに

私も蓮田です✨保育園ウチは来年度の申請はしませんでしたが、駅近の保育園はやはり人気で競争率が高いと市役所の方はいっていました。支援センターはどの地区に住んでいても割と近くにあるかなと思います。私は蓮田のはずれの方なので白岡市の支援センターに歩いて通っています(ᵔᴥᵔ)
小児科は駅前にある須田小児科内科が1番人気です。土曜や祝日もやっていますし、平日は夜8時までやっているので便利です。予防接種も全て揃っていますよ。皮膚科も駅前にあります。1度行きましたが、待ち時間もなく女医さんに診察していただきました。医院長は男性なのかな?比較的、大容量の器にお薬をくれるのでありがたいです🌈

  • 🍑

    🍑


    色々詳しくありがとうございます😍白岡の支援センターは市外からでもオッケーなんですね🤔
    ちなみに蓮田市は検診を集団でやったりしますか?

    • 1月20日
マメはる

蓮田に住んでます。
保育園は、やはり待機児童多いみたいで うちも来年度申し込んでいますが入れるか不安な所です😰

児童センターは、曜日によって利用できる年齢が決まっているので 確認が必要ですよ

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます😊
    待機児童多いんですね😱引っ越したらそっこうで保育課行って話聞いてきます(笑)

    • 1月20日