※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、母乳も十分出ないため悩んでいます。離乳食用の食器でミルクを飲ませるとよく飲んでくれるが、この方法は早いのか心配です。栄養を摂れれば哺乳瓶を使わなくてもいいと考えています。

3ヶ月半の女の子を育ててます。混合です。
1ヶ月前から哺乳瓶嫌いが始まりました。
私自身あまり母乳が出ていません。
哺乳瓶を変えたりミルクを変えてみたりと試行錯誤しましたがダメでした。排泄も最近少ないので心配です。

先日離乳食用の食器のセットをもらい、その中にあったコップとスプーンで少しずつミルクを飲ませたら、70近く飲んでくれました。むせることもなかったのですが、3ヶ月半でこの飲ませ方って早いですか?

哺乳瓶嫌いを直したいわけではなく、足りない分の栄養を摂ってもらえればいいと思っているので、これで飲んでくれるなら続けようとおまうのですが、どうなんでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれてすぐコップでお乳あげる病院もあるくらいなので大丈夫なんじゃないでしょうか🤔?

  • みかん

    みかん

    そうなんですね!!😳
    ありがとうございます🍀

    • 1月15日